
授乳間隔について教えてください。完母の離乳食2回食の場合、どれくらい開けていますか?日中は3時間おきに授乳していますが、娘があまり飲まない時もあるため、時間を調整したいと考えています。
授乳間隔について教えてください!🙇♂️
完母の離乳食2回食の場合授乳間隔どれくらい開けてますか??もしくは開けていましたか??
日中は3時間おきで上げるようにしてるんですが、日にもよりますが、あんまり飲まない時が多いので少し減らすかもっと時間を開けようか悩み中です。
(ちなみに娘は、ミルクは吐き戻しの癖がついてしまっており、離乳食後授乳はしてません)
05:00 授乳🤱*
07:00 起床☀️
09:00 離乳食🍽
11:00 授乳🤱
14:00 授乳🤱
17:00 授乳🤱
18:00 離乳食🍽
20:00 授乳🤱
20:00 就寝🌙
02:00 授乳🤱*
*授乳タイミングは娘が起きた時です。大体この時間で目を覚まします。
- kk(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

y♡
うちも3時間おきにあげてます😊
離乳食後にもあげてます☺️
まだ離乳食から栄養とれてないので
母乳中心にしてますよー!

れいな
うちの子は昼寝や夜寝る前、朝起きた時しかあげてませんでした!
欲しがる時にあげれば良いと保健師さんに言われてたので時間に囚われずにあげてました!
-
kk
ありがとうございます😊
- 3月18日

Ri
7:00 起床→授乳
8:30 離乳食
11:00 授乳
12:00 昼寝
14:00 授乳
15:00 離乳食
18:30〜19:00 授乳→就寝
うちは大体こんな感じです!
これより授乳が多い時も少ない時もありますが。
同じく離乳食の後は授乳してません。
-
kk
ありがとうございます😊
- 3月18日
kk
ありがとうございます!そうなんですね!!
むしろ私より野菜の種類しっかり取っている気がするのにw!!
y♡
野菜だけでは
栄養にならないので1歳までは
母乳やミルクが主に栄養になるみたいですよ😊🙌
kk
なるほどですね!ありがとうございます😊