
コメント

一日百笑
どのくらいの高さですか??

みなみ
すぐ泣いたのなら大丈夫やと思いますけど、嘔吐等はありませんか?
-
ゆう
すぐ泣いていました。嘔吐は今のところありません。
- 3月18日

みき
わたしも不注意でソファから落ちていたことがあひます💧
大泣きでなかなか泣きやみませんでした……心配だったのでネットで調べてみると泣いていたりミルクちゃんと飲めていたり目がおかしくなってなかったら様子を見るで大丈夫と書いてあったので様子をみました!
その後なにもなかったです😭
もし心配なようだったら整形外科受診おすすめします!
-
ゆう
詳しくありがとうございます!
授乳していつもと同じ様に飲んでくれてます。目も大丈夫そうです。
様子を見て体調悪そうだったら受診してみます。- 3月18日

あんず
落ちてすぐに泣いたのであればひとまず安心です。(どこか脳がやられてしまうと泣かない子もいるそう)
ミルクや離乳食の食べ具合が普段と全然違う、ぐったりして元気がないなどの症状があれば受診した方がいいかと思いますがそうでなければ様子見でいいかと思います。
私の子供もベッドから落ちたことがあり不安でしたが赤ちゃんの頭の骨って柔らかいみたいです。あとから少し腫れたりあざのようになるかと思いますが普段の様子と比べてどうかで判断されるのがいいかと思います。(病院に行くとまずそこを聞かれます)
-
ゆう
落ちてすぐ泣いたのでそれを聞いて少し安心しました。授乳していつもと同じくらい飲んでくれたので良かったです。
私の不注意で子供に痛い思いをさせてしまってかわいそうな事としてしまいました。これから気をつけて行きたいです。- 3月18日
-
あんず
私も何度か経験あるので
お子さんに対してごめんね…
という気持ちとてもわかります。
ママも目が離せない状況で、一瞬の隙にそうなってしまうと大変ですよね。あまり追い込まないでくださいね😌- 3月18日

かよちゃん☆
私も下の子がベッドから落ちた時は小児科に相談して念の為病院に連れていきました!
嘔吐はなしです✋
今日は病院お休みだと思うので嘔吐なくミルクも普段通り飲むようでしたら1日様子みて、明日念の為小児科に相談してみてもいいかと思います!
ゆう
50㎝くらいです。
一日百笑
嘔吐がなければ様子見ちゃいます!