2日くらい昼ごはんだけ残すようになったので、食べムラでしょうか?要相談です。
3回食になり、毎食こんな感じで食べさせてるのですが
ここ2日くらいは
朝ごはん→完食 昼ごはん→半分 夜ごはん→完食
(食後に150ccのミルクもあげてます)
いつもは全て完食だったのが
昼ごはんのみ残すようになったのですが
これが食べムラというやつでしょうか?
教えてください!
- るんママ(8歳)
コメント
1214
ご飯これだけ食べれてれば食後のミルク要らないと思いますよー♡
1214
寝る前にあげたらいいと思いますよー🙆♀️
-
るんママ
ありがとうございます!
そうしてみます( ˊᵕˋ* )♩- 3月18日
ゆうまま
うちの子はもうすぐ2歳になるのに、そんな量のごはん食べれませんよー。
活発ですが少食です。
写真の量食べれてたら、少し残すくらい心配しなくていいですよ(^^)
うちはごはん3口食べてどこか行ってしまうこともあります。
うどん5本とかもよくあります。
お腹いっぱいで食べないだけなんだと思います。
-
るんママ
そうなんですね💦
ありがとうございます!
でも、ごはん半分のあと
ミルクは全て飲むことがあるので
お腹いっぱいなら
飲まないだろうになーと思ったりしてます:;(∩´﹏`∩);:- 3月18日
るんママ
そうですかねー✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
たくさん動く子なので
ミルク無かったら
お腹減らないかなー?と心配で💦
特に夜ごはんのあとのミルクがなくなると
朝まで大丈夫かな?とか色々考えてしまって:;(∩´﹏`∩);:
1214
ごめんなさい。下に返信しちゃいました。
るんママ
大丈夫ですよー(o´・ω-)b