※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
妊娠・出産

妊娠初期で親知らずの歯肉が腫れて食事が難しいです。歯医者は治療できずうがい薬を処方。産婦人科で薬を処方されたが、妊娠初期に薬は大丈夫か心配です。

現在、妊娠初期なのですが、
親知らずの歯肉が腫れて
ご飯がまともに食べれません😭
歯医者さんに行ったら、治療は出来ないので
うがい薬を出されました。
産婦人科で飲んでも良い薬を処方して貰うよう言われました。
恐らくカロナールとかになると思うのですが、
そもそも妊娠初期に薬飲んで大丈夫なのか?!と心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも歯肉腫れました。。
痛いですよね😣我慢しましたが・・

  • は

    歯肉腫れるとこんなに辛いんですね😭我慢されたなんて凄いです!自然治癒されたんですか?!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつの間にかなくなってました!笑
    はちさんの質問見て、そういえば腫れて辛かったなぁって思い出しました🤓
    できるだけ薬飲みたくなくて我慢してましたが、カロナール飲めると思うので先生に出してもらうといいと思います😍

    • 3月18日
  • は

    自然に治ったんですね!
    初期でこんな痛いと、この先どうしようかと思ってたのですが、前向きになれました😭❤️ありがとうございます!明日産科の先生に相談してみます☺️

    • 3月18日
さぁ

産科の先生が出してくれて飲んでいいよと言うのであれば大丈夫だと思います😊

  • は

    そうなんですね!我慢出来そうにないので、明日産科の先生に聞いてみます😭

    • 3月18日
ゆゆゆ

カロナールは飲んでも大丈夫ですよ!私は初期に頭痛が酷くてカロナール飲んでました💦

  • は

    カロナールだったら大丈夫なんですね!我慢出来ない痛みなので、貴重な意見に救われました👀

    • 3月18日