
離乳食始めて1ヶ月経ち、2回食に進みたいです。ご飯やおかずの固さは、おかゆは10倍粥から少し粒が残る程度、おかずは舌触りがある程度が良いでしょうか?それともまだトロトロのままでいいですか?ありがとうございます。
離乳食始めて1ヶ月経ちました🙌
そろそろ2回食にしようと思います!!
ご飯やおかずの固さですが
どのくらいだといいのでしょうか??
おかゆは10倍粥からすこし粒が
残るくらい
おかずも人参などは少し
舌触りがあるぐらいまでに
してもいいのでしょうか??
それともまだトロトロのまま
2回食にしてだんだん形が
のこるくらいにしていったら
いいのでしょうか😭
ご飯はだいすきで
ぱくぱくたべます!!
- とまと(7歳)
コメント

❤︎
うちは1ヶ月経ったら7倍粥・みじん切り1〜2個ずつペーストに混ぜていきましたよ(^^)
とまと
なるほど!!
ペースト状のに混ぜるん
ですね(^o^)/
ちなみになんですけど
小松菜とかをペースト状に
するのって難しくない
ですか??
ブレンダーでやると
お湯と粉々の小松菜に
わかれて全然ペースト状に
なりません(・ε・`)
❤︎
最初は、
ペースト+みじん切り1〜2個
ペースト+みじん切り少なめ
ペースト+みじん切り半々
ペースト+みじん切り多め
ペースト少なめ+みじん切り多め
みじん切りのみという感じにやっていきましたよ😊✨
私は、最初は裏ごしでやってましたが葉物野菜はどうしても繊維がありやりにくいのでブレンダーがオススメです!
まず、小松菜を茹でて容器に入れ少しお湯入れてブレンダーでやれば出来ますよ!
とまと
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました!!❤
いつもブレンダーで
やっていてお湯と小松菜を
容器にいれてやってるの
ですが何故か小松菜が
つぶつぶの粉のようになって
お湯と分離します😭
強くブレンダーしすぎなんで
しょうか??🙄
❤︎
グッドアンサーありがとうございます!!
お湯が多いのかもしれないですね🤔💦最初は茹でた小松菜のみでやり少量ずつお湯足していってもいいと思いますよ(^^)
ブレンダーは葉物野菜の時は、結構時間かけてやってたのでしすぎではないと思いますけどね(^_^;)
とまと
なるほど お湯の量減らして
やってみます(T ^ T)
詳しくありがとうございます❤