
コメント

ma-yu
静岡の呉服町にある支援センターは、お弁当を持ち込み可なので、室内でおもちゃたくさんあるし、絵本の読み聞かせや手遊びの時間あるし、お子さまには楽しいかと思います。

pooh
るくる。
とかどうですか⁉️
ベビーカーでも大丈夫ですし、ご飯食べれるスペースもありますよ(*´∇`*)
-
☆パン☆
ありがとうございました✨- 3月20日
ma-yu
静岡の呉服町にある支援センターは、お弁当を持ち込み可なので、室内でおもちゃたくさんあるし、絵本の読み聞かせや手遊びの時間あるし、お子さまには楽しいかと思います。
pooh
るくる。
とかどうですか⁉️
ベビーカーでも大丈夫ですし、ご飯食べれるスペースもありますよ(*´∇`*)
☆パン☆
ありがとうございました✨
「お出かけ」に関する質問
イオンに3歳の子といかなきゃいけないんですが (目当ての靴を試着したくて) イオンにしかなさそうなのでいくんですが やっぱショッピングモールだと あれほしいこれほしいで 癇癪ポイント多くて 行く前からどうしよー、…
シングルベッド+ソファーベッドの部屋で大人2人、幼児1人、乳児2人で寝るにはどういうフォーメーションがいいと思いますか? 船旅でその部屋しか取れませんでした。 寝れれば良いです。 一応バリアフリーでソファー…
映画に行きたい 完母で9ヶ月の赤ちゃんがいます。上の子もいます。 鬼滅みたいけど時間が長いなぁ、午前中なら行けるかな? 同じような状況で夫に預けて映画観に行ったりお出かけした方いますか?おばあちゃんに預けたと…
お出かけ人気の質問ランキング
☆パン☆
ありがとうございました✨