
8ヶ月の赤ちゃんが3回食を始め、外出時の食事タイミングやおやつのタイミングについて悩んでいます。手づかみ食べが始まり、おやつのタイミングや量について相談しています。
まだ8ヶ月ですが、病院で3回食を勧められ、昨日から3回食を始めました。(4月から保育園ですがミルクを飲まない、離乳食は喜んでモグモグ食べる、体重も良く増えてる、などの理由からです)
8時頃、12~13時頃、16~17時頃にあげてるんですが、お昼の離乳食が終わってからイオンなどにお出掛けしたいとき、16時頃には離乳食で家にいないといけないとなると、時間に余裕がありません。そこで、15時頃にお出掛け先でおやつをあげるか、16時頃出掛け先で離乳食をあげるか、考えています。
ですが、最近手づかみ食べをしたいのか、お皿に手を突っ込んでぐちゃぐちゃするので出掛け先で離乳食なんて、片付けに着替えに…不安ばかりです。
おやつっていつ頃からあげてましたか?
お出掛けから帰ってきて18時頃には晩ごはんをあげられると思いますが、おやつってどのぐらいあげたらいいのでしょうか?
毎日というわけではないので深く考えなくていいとは思うのですが、みなさんどうされているのかなと
よろしくお願いします。
- む(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ブロッコリーさえ食べときゃいい
ハイハインですが私もお出かけの時だけあげてます!
すぐにおっぱいや離乳食あげれない時にお茶と一緒に😊

ひー
9ヶ月から3回食にしたので参考になるか分かりませんが、三回食にしたタイミングでおやつあげてますよ!
蒸しパンやホットケーキとか、フルーツがメインで時々たまごボーロや赤ちゃんせんべいあげてます!
朝食6時半
おやつ9時半
昼食12時
おやつ15時
夕食18時
のスケジュールです!
-
む
ありがとうございます!!
時間まで書いていただいて、参考になります!!
フルーツとかってどのくらいの量あげてました?- 3月18日
-
ひー
みかんやバナナなら、半分くらいです!
蒸しパンも子供の手のひらサイズ1つとかですね(^^)
もう少し欲しいって言われる時もありますが、お茶で誤魔化してます笑- 3月18日
-
む
そうなんですね!
ちょっとやってみます、ありがとうございました!!- 3月18日
む
そうなんですね!うちもおやつデビューしてみます!
ありがとうございました!!