※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがいます。ミルク以外は寝ていますが、たまに夜寝ないこともあります。いつ頃起きてる時間が増えるでしょうか?教えてください。

今1ヶ月の息子がいます。
ミルク以外は寝てますがたまに目がギラギラして夜寝ないこともしばしば…😞
そこで質問なんですが段々起きてる時間も出てくるのはいつ頃でしょうか??
教えて下さい☺♥

コメント

あーちゃんまま

娘は2ヶ月ですが日中起きてる時間がながくなりましたよ(∩´∀`∩)

  • ママさん

    ママさん

    そうなんですね!!
    ありがとうございます❗

    • 10月5日
まこ

うちは一ヶ月から徐々に増えてきました(´・∀・`)

二ヶ月からはだいぶ夜にまとめて寝るようになったので、お昼寝は30分~1時間くらいを2回ほどになり日中大変です。笑

  • ママさん

    ママさん

    起きてるときはグズグズしてるとき多いですか??
    起きてるときグズってることがおおくて…

    • 10月5日
  • まこ

    まこ


    最初は多かったです。
    起きている時間の半分はぐずって、残りの半分は授乳と遊んでいる時間って感じでしたよ(^_^;)‎

    • 10月5日
  • ママさん

    ママさん

    そうなんですね!!
    最初は多いんですね!
    ありがとうございます❗

    • 10月5日