
コメント

天翔mama♡
最初から大人と同じの使ってますよ(∗•ω•∗)

∞まぁみん∞
哺乳瓶洗いは泡切れがいいので哺乳瓶には今でも使ってます。
離乳食の食器はもぐもぐ期に入ったらスポンジも洗剤も一緒にしました。
洗濯洗剤は最初の1ヶ月だけ別でそれ以降は大人のものにしました。
洗濯自体は水通し以外は最初から一緒です。
-
ありっち
細かくありがとうございます!哺乳瓶洗剤は今のままで他は大人用に変えてみたいと思います!
- 10月5日

うぽ
洗濯は3ヵ月くらいから大人と一緒にしました!哺乳瓶は洗いにくいのでまだ専用の洗剤で洗ってます♪
-
ありっち
ありがとうございます!なるほど、哺乳瓶洗剤は専用の方が便利良いんですね!
- 10月5日

ぴーちゃん
1ヶ月過ぎからは一緒に洗ってますよ〜😅
-
ありっち
ありがとうございます!なんとなく赤ちゃん用使い続け、いつの間にか10か月になってしまいました(;^_^A
- 10月5日

まり♡°
洗剤は大人と一緒ですが、洗濯は分けています*
洗剤は3ヶ月経てば大人と一緒でも大丈夫と聞いたことがあります^^
-
ありっち
そうなんですか〜3か月過ぎれば大丈夫なんですね、情報ありがとうございます!
- 10月5日

Somama
3ヶ月位〜、洗濯も食器も大人と同じのを使ってます。
洗濯洗剤は、もともと、赤ちゃんにも使える洗剤(さらさ)を使ってたので、出産準備で揃えた洗剤が無くなってからは、同じものを使ってます(^^)
-
ありっち
ありがとうございます!大人用に変えてみたいと思います(^_^)V
- 10月5日
ありっち
ありがとうございます!大人用に変えたいと思います(^_^)