

ちっち
あんま気にしてません🙈
でもBFでたべてても
調理して食べさせるときは
少なめにしてます!🙁
難しいですよね😭

まーもーめー
野菜と椎茸類だったらあまり気にしてないですʕ•ᴥ•ʔ全卵まだなので卵しか書いてなかったり卵白って書いてるのは避けてます(*´-`)
9ヶ月以降のフードって結構なんでも入ってて迷いますよね(*´-`)

ma-yu
うちの子は、アレルギーがなかったので、子供の月齢の物なら大丈夫かなと、あまり気にせずあげてました。

MAXとき
上の子の時はそういうのが怖くてベビーフード食べさせてなかったです。
下の子の時は野菜なら平気でしょって食べさせてました(笑)

しんばば
初めてのものを与える時は平日の午前中に。と決めてました。
何かあっても絶対病院が開いててすぐに対応できる時に◟́◞̀
結局何かあった事はないですが◟́◞̀

いちご🍓
みなさんありがとうこざいます😊
気にし過ぎてもよくないですね!
気楽にいきます♡
コメント