

はち
うちの子も大泣きしたときはそうでした。今でもたまにありますよ。
予防接種のときもそれやりましたが、先生や看護師さんも笑ってみていたので問題はないと思います😅

ちみちみ
うちの子もいまだにやります😳
新生児だと余計不安になりますよね!
私もとっても不安で産院に聞きました!

うめ
もしかして、おならかうんちをしたい感じではないですかね?
うちの娘が、よくちょっと泣いて、真っ赤になって踏ん張って息止めてます…そのあとたまにブリブリ聞こえるので、勝手にふんばってたんだな〜って思ってました(・_・;
違ってたらすみません(・_・;

むむ
うちの子、生後一週間はおむつ変えるたびにそれしてました。笑
悲しみが大きすぎて、言葉どころか息もできない感じですかね。
今でもたまにしますよ😅

退会ユーザー
あります😂2ヶ月の今も泣きすぎるとなります!泣きすぎて息できなくなってる感じですよね?ちょっと怖いですよね💦そのまま息できなくなったらどうしようって😱
もし不安なら、1ヶ月検診のときにその泣いているとき動画とっておいて先生に見せるのもアリかなって♫先生からちゃんと答えを聞いた方が安心しますし💕
コメント