
コメント

ほのママ
生後間もないので色がはっきりしてるものがいいかと思います☺
音の出る絵本はわりと長く遊べると思います✨
うちの子は今何でも食べちゃうので一時封印中ですが笑

ATKIN
だったぁー、という絵本を読んでます。最初は無反応でしたが2ヶ月に入ってからは笑って聞いてます。
-
ATKIN
タイプミスです。
だっだぁー、です。- 3月18日

ちゃもら
うちも同じくらいの月齢です!
鈴と絵本で遊ばせてますが、どっちもすぐ飽きてそっぽ向きます(^^;;
うつぶせ遊びや手を繋いでぐるぐるしたりしてる時が一番ご機嫌です

れん
ピアノの本を買いました。始めはじいちゃんがあやすのに使ったりしていましたが、少し大きくなると自分でおみて遊んでいました。もう少し大きくなるとついている楽譜を破り始め、最後は表紙と鍵盤の間で真っ二つに💧
今でもけんばんの部分で出して少し遊んでいます。ちなみにアンパンマンです
えみ
そうなんですね!🧐?そしたら早速絵本買っちゃいます!笑
やはり大きくなると何でも口に入れるって聞きますね👀笑
ほのママ
目についたもの全部口に入れてますね笑
紙だと溶けて破けて飲み込んじゃうので落ち着くまでプラスチックのおもちゃだけにしてます💀
えみ
なるほど!いいこと聞きました👀笑
早く大きくなっておもちゃで遊びたいです🤖笑