

kemi
はじめまして。私も気になっていました!生後3ヶ月の娘の手も、いつも冷えています。顔だけ出るUの文字のようになっている毛布をもらったので試しにやってみたのですが、手を動かす時に邪魔そうだったのでやめました。。じっとしていたら手も隠れて良いのかもしれません。でも、動いて顔にかかるのも怖いので...。。いつも冷え冷えなので心配になります。あたたかくなるまでの辛抱かな...

Hi
足先まであるロンパースを着せて、
モコモコのスリーパー着せてます!

みっさ
布団から出てると手足冷たくなってるときあります。
でも、体幹が冷たくなければ大丈夫かなって思ってました。
寝てる間に足をバタバタしたりなどで布団もずれてしまうため、寒い日はスリーパーを着せてました。

ぱるた
スリーパー(着られる布団)を使うのはどうですか?
うちの子も寝相が悪く布団をかけても明け方には脱走しているので着せて寝てました😊

冷凍みかん
手はうちの子もバンザイして寝るので冷たい時がありますが、足は布団かけてます。
でも、授乳時間前には足を動かしたりして布団取れてる時がありますがすぐ授乳なので気にしてませんでした。
気になる様でしたらスリーパーとかどうでしょうか、今なら足まですっぽり隠れるのではないでしょうか✨

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
背中やお腹が暖かければ大丈夫ですよ😄
体温調節が上手にできる様になるまでは
手足で温度調節しているので
室温が低かったりしなければ
特に何もしなくてもよいかと🙆♀️
逆に手足をあたためてしまうと
体温調節ができなくなってしまいます☺️

のん
お答えくださりありがとうございます😊スリーパーを検討したいと思います⭐️

ゆちょぼ
手足で放熱するから大丈夫とは思いますよ〜!手から腕の付け根にかけて触っていくと、体幹は多分ぬくいはずですよ🤔✨✨
うちはスリーパー着せて布団を胸から下です!スリーパーはモコモコのじゃなくてニトリのガーゼ生地はつかいやすいですよ〜!
コメント