※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供乗せ自転車を検討中です。安全でカゴが付けられるおすすめの自転車を教えてください。電動は便利でしょうか?前後のシートの違いや雨の日のレインカバーも知りたいです。

子供乗せ自転車の購入検討しています✨

満1歳で、使い始めたいのですが
人通りが多い街でも、安全に運転でき
カゴが付けれるオススメの自転車を教えて下さい。

あと、もしよろしければ、以下の質問にもお答え頂けると嬉しいです😅

・電動の方が、やはり便利でしょうか?
・前にシートがあるのと、後ろにシートがあるのはどう違うのですか?前の方が安心して乗れますか?
・雨の日も使う予定です。お使いのレインカバーも教えてください。

初めてなので、実際使われている方や
詳しい方のアドバイス頂けると有難いです💦
よろしくお願いします。

コメント

まーたん♡

うちは3人目が欲しいので電動を買いました。
とってもラクで感動ですよ!
パナソニックのギュットミニDXに乗ってます。
前付きシートです。
うちは後ろシートは持っていた為、古い自転車から外して付けてもらいました。
最初のうちは心配なので、前乗せしますが、前乗せも出来る期間が短いので、いずれは後ろに移動してもらいます。
レインカバーはリトルキディーズを使ってます。
ネットだと数分で売り切れると自転車屋さんが言ってました。

  • まーたん♡

    まーたん♡

    小さいうちはお座りも安定しないし危ないので前乗せをオススメしますよ!

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    前乗せは、使える期間が短いんですね😅どちらにするか悩ましいです。
    レインカバーそんなに人気なのですね!たまに見かけていいなーと思っていたやつでした。ありがとうございます✨

    • 3月18日
きょん

私は電動の子供乗せ自転車を乗っています!
電池が切れてしまった時は重くて乗れたものじゃないですが、ちゃんど充電さえあれば坂道もスイスイで前後に子供を乗せていても苦じゃないです(o^^o)しかし自転車自体が結構重いです💦
元々前にチャイルドシートが付いている自転車は安定した設計になっているようですが、付いていない自転車だと後ろの方が安定性はあるそうです!
私が使っているレインカバーはMARUTOのやつですが、長期使っているとヨレヨレになってしまうような気がします💦付けっ放しにしているので使い方次第かもしれません(;o;)
ご参考になれば😊

  • ママリ

    ママリ

    電動自転車の事、詳しく教えて頂きありがとうございます😊子供乗せは安定しているようで安心しました。レインカバーも参考にさせて頂きます✨

    • 3月18日
えぐち

うちは電動にしました!
自転車屋さんによっては試乗もさせてもらえますよ(^^)
パナソニックのほうが馬力もあり、カゴが大きくてよかったのですがちょい予算オーバーでブリジストンのビッケにしました😂
でもとくに不便は感じてないです。
毎日活躍してくれています!
私は長く使いたいと思い後乗せを購入しましたが前乗せにしても良かったなと最近思います。
娘と会話できるようになりおしゃべりしながら運転したくても後ろだと私の声は聞こえないし娘の様子も見れてあげられないのでσ(^_^;)
レインカバー使ってるけど、どこのだったかな?
楽天で3〜4000で購入したと思います!

  • ママリ

    ママリ

    調べてみました。ビッケのデザイン可愛いですね😊❤️前乗り検討してみたいと思います。とりあえず試乗に行きたいなと思います。ありがとうございます✨

    • 3月18日