
6ヶ月の娘がつかまり立ちをして、後ろに倒れて頭を打つことがあります。同じ経験の方、対策を教えてください。
こんばんは!
6ヶ月の娘がいます。
少し前からつかまり立ちをします。
机につかまって立ったりした時に手を離して後ろに倒れて頭をよく打ちます💧
みなさんどうゆう対策してますか?
あと手を離して机に目の下を2回ぶつけてアオタンも出来ました💧
よろしくお願い致しますm(__)m
- あな(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

な
みれないときはおんぶしてました!

甘いものが好き♪
机には100均で売ってる机のテーブル部分にかませるクッションをかませてました!
床にはコルクマットを敷いて、多少後ろにこけても大丈夫なようにしてました☺
コルクマットは8mmは厚みのあるものを購入したので、いまだに敷いたままで、防音効果もありますし、冬は素足でも冷たくなかったですよ✨
-
甘いものが好き♪
クッションはぶつかり防止クッションという商品名みたいです!
素材は何種類かありますが、わたしは発泡スチロール?のようなふわふわした感じのものをテーブル全体にぐるっと使ってました☺- 3月18日
-
あな
コメントありがとうございますm(__)m
一応パズルマットは引いてます!
でも結構凄い勢いで後ろに倒れるから痛いだろーなと。。
机のぶつかり防止は明日100均で見てみます!!- 3月18日

510928
うちはこういうのを買いましたが付けてない時に限ってぶつけるんですよね😅
-
あな
コメントありがとうございますm(__)m
初めて見ました‼️
メッチャいいですね😆
可愛いし✨
どこで売ってますか?
リュック的な感じですかね?- 3月18日
-
510928
リュックみたいになってます。ハチ🐝のとかクマ🐻のとか種類は結構ありますよ。私はAmazonで買いましたがハチ🐝のは赤ちゃん本舗でも見たことあります!
- 3月18日
-
あな
Amazonで買えるんですね😆
何で検索すれば出ますか?- 3月18日
-
510928
転倒防止、後頭部とかで出ると思いますよ😊
- 3月18日
-
あな
ありがとうございます😄
見てみます\(^^)/- 3月18日
あな
コメントありがとうございますm(__)m
おんぶ😁
頑張ります‼️