![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつみ
出生届はうちの母が里帰り先で出してくれました!
児童手当の申請は夫が住んでる地域でしてくれました!
![ゆずる🍰*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずる🍰*
出生届も児童手当も住んでる地域でやりました✨
-
ぽにょ
旦那さんに頼まれたのですか😳?
- 3月18日
-
ゆずる🍰*
頼みました😊✨
上の子下の子同様住んでる地域で手続きしてます!- 3月18日
-
ぽにょ
そうなんですね!
やはり旦那さんに頼むのが1番ですよね😅‼️- 3月18日
![ちーたんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたんめん
出生届は里帰り先でも受け付け可能ですが
児童手当は住民票のある地域での申請になりますよ😊
-
ぽにょ
そうなんですね😱‼️
旦那さんに頼むのが少し不安で…😅
でも児童手当は頼むしかなさそうですね(>_<)💦- 3月18日
-
ちーたんめん
私の場合ですが、
主人が単身赴任で海外に行っていて
私は里帰り中なので住民票のある地域で児童手当の申請ができなくて😭
市役所に相談したら郵送での手続きができるように書類もらえましたよ👍
一応そういう方法もあるみたいですよ😉- 3月18日
-
ぽにょ
そうなんですか😳!?
出来たら自分で…。と考えていたので!郵送も調べてみます🧐!!!ありがとうございます🗣‼️- 3月18日
![せら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せら
これから出産ですが、住民票をおいている地域の市役所に出生届と児童手当の申請する予定です! 旦那に全部まかせますが(゚∀゚)笑笑
-
ぽにょ
やぱり旦那さんに頼むのが1番ですよね…😅
- 3月18日
-
せら
はい😄旦那に任せるのが一番かと!!笑笑 私は出産後のやらなきゃいけない手続き関係を全部メモして旦那に送りつけました!笑笑 細かいことは自分で調べて行動して〜!と( ˙-˙ )w
- 3月18日
-
ぽにょ
そうですよね(>_<)💦
出来たら自分で…。と思ったよですが、それくらいしてもらわないと逆にこれからの生活が大変ですよね…😅😅- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出生届は里帰り先の地域で出せます!
児童手当の申請は旦那に頼んで、住んでる地域でやってもらいました🙂
申請できる期間が決まってるので、旦那さんやご家族の方にお願いしておくといいですよ☺️
-
ぽにょ
児童手当の申請遅れると1ヵ月分損すると聞いて…😱
やはり旦那さんに頼むしかなさそうですね(>_<)💦- 3月18日
![あやはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやはるママ
出生届と児童手当の申請は同日できるので、旦那に提出してもらいました✨
-
ぽにょ
旦那さんに頼むのが1番ですよね😅‼️
- 3月18日
ぽにょ
やはり旦那さんに頼むしかないですよね(>_<)💦
旦那に出来るか少し不安で…😅