
コメント

∞まぁみん∞
よく使ってたのは和光堂ですかね。
たまに取り入れてましたよ。
あとは粉末の出汁とかコーンスープとかスープ系にはお世話になりましたよ。

まいこは
和光堂使ってます!
クックパッドに和光堂のBF使った離乳食の作り方とか載ってるので、それ見ながら味付けに使ったりしてますよ\(^o^)/
-
ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
クックパットは見ますが、ベビーフードを使ってレシピは見たことがありませんでした💦
見て参考にしたいと思います(^^)v- 10月5日

はやぷ
大きくなってくると自分で作る離乳食も限度がありますよねー!私もたくさん使ってます!よく使うのは和光堂やピジョンですね★
-
ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
そうなんで(๑>﹏<๑)色々作らないとと思うと大変になってきて💦
ピジョンもあるんですね(^^)
探してみます☆- 10月5日

退会ユーザー
うちも和光堂使ってます。
外出の時はランチセット買います、スプーンもついてて便利です☆
あと、あんかけのもとやスープ離乳食作りにお世話になってます(*^^*)
-
ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
外出時もランチセットがあれば便利ですね(^^)v
和光堂の商品みてみます☆- 10月5日

ママ323
うちも使いました♪
和光堂、Pigeonですね♪
少し濃い目と聞いていたので、ご飯を足してあげるなど、薄めてあげていました☆
薄めるという事は増えるという事でもあるので、二食連続とかあったような…☆
自分で取ったダシ汁とか最強でしたね♪
大人は味噌汁にも使えるし、煮物とか、兎に角何でも♪
子供の離乳食には、薄める時にも使えるし♪
残ったダシは冷凍しました♪
それと、蒸した野菜♪
手抜きに最高♪笑
離乳食を2〜3食分作って、余らせたのを冷凍すると、翌日ラクです♪
でも物によっては、子供が食べてくれないんですよね☆
頑張ってください♪
(≧∇≦)
-
ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
色々参考になりました☆
試してみます✧٩(๑❛ω❛๑)- 10月5日
ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
コーンスープ美味しそうですね٩(*˙︶˙*)۶
和光堂使ってみます☆