※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら123
子育て・グッズ

つかまり立ちの際、手ではなく胸やお腹で支えることがあるのはつかまり立ちの一種ですか。

最近、つかまり立ち?をするようになりました。自分でつかまりながら立ち上がるのですが、立っているときは手というよりは胸やお腹でずっと支えています。これはつかまり立ちというのでしょうか。

コメント

さきりんぐ

つかまりながら立ち上がるなら、つかまり立ちできてますよー(*ゝω・)b

  • らら123

    らら123

    そうなんですねっ☆ありがとうございます。

    • 10月5日
はやぷ

つかまりだちですよー!
お腹でバランスとってそのうち捕まらなくてもたてるようになるとおもいます!

  • らら123

    らら123

    ありがとうございます。早く上手く立てるといいです(=^x^=)

    • 10月5日
はむすけDX

うちもそうやってましたよ。手で支えている時もありますが、寄りかかってる時もあります。寄りかかったままつたい歩きとかしてます(笑)

  • らら123

    らら123

    ありがとうございます。うちもよりかかって、横にズリズリ移動してますっ笑

    • 10月5日