※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんま
子育て・グッズ

母親がサポートしてくれる期間が終わった後、1人で家事育児が不安。他のママさんはどうだったか知りたい。

今は毎日母親が実家から私の自宅まで来て
食事を作ってくれたり掃除してくれたり息子の面倒も見てくれていてとても楽させてもらってるんですけど
それが終わった時に1人で家事育児全部出来るのかとても不安です😣
今でも寝れてないのにもっと寝れなくなると思うと考えただけで辛いです…
産後すぐの時は人に助けてもらっていたママさんはその期間が終わったあとどうでしたか?💭またどのくらいの期間お世話になりましたか?🤔

コメント

梨美

あたしは1ヶ月は親に夕飯作ってもらってましたが、他の事は最初から一人でやってました🙋今は夕飯も自分で作ってますが、育児メインで考え、家事は手抜きさせてもらってます。できることをやり、全部やろうとしなくていいと思います。まぁそーするには、旦那さんの理解と協力が不可欠ですがね💦旦那さんは手伝ってくれなそうなのですか?

みこ

1か月弱で里帰り終わりました!
私も全部母にしてもらってたので不安でしたが帰ったら帰ったでなんとかなるものですよ♪
しばらくはご飯は作れるときだけ作って無理なら買うとか、洗濯だけは毎日して他は掃除とか適当でした!

みつ

1ヶ月半実家にいて
最後の2週間くらいは洗濯物を干して畳んだりお風呂掃除をしたり少しづつ家事のお手伝いをしてから家に帰ったので意外とできます!むしろ母であり妻なのでやるしかないって感じです😂

fachipon

少しずつ慣れていきましたよ😆
昔のひと(←失礼)は床上げの期間は大事にしてるひとが周りに多かったので、しっかり休ませてもらいました😊
ひと月は甘えちゃいましょう!✨

   さゆ

素敵なお母様ですね😆甘えられるときにしっかり甘えて楽しちゃいましょう💕我が家は双子だったので里帰りは少し長めの1ヶ月半ぐらいでした✨実家は車で10分ぐらいの距離なのですが母がペーパードライバーなので助けてほしいときも来てもらうことはできずにわたしが双子を連れて実家に行っていました😅なので来てもらえる環境がとってもうらやましいです😆
不安がたくさんあるかもしれませんが、わたしは『双子を死なせない』ことだけをがんばりました(笑)なんとかなるものですよ💕なにかあったら一人で背負い込まずに、泣いててもたまにはしらんぷりできるぐらいの気持ちでやっていきましょう😄

はじめてのママリ

うちは義理の母が自宅まで手伝いに来てくれていました。徐々にやってもらうことを減らす感じで自分でやって行きました。
食事を作ってもらうのを、自分が作って、その間に子供を少し抱っこしてもらうようにして、
買い物も、自分で行く日を徐々に増やしていきました。

そうしていくうちに、3.4ヶ月くらいになり、おんぶできるくらい首が座ってきて、おんぶしながらいくらでも家事できるようになりました。

あおひと

おんまさんと同じく、1人目も2人目の時も、実母が産後1ヶ月間通ってくれてました。ほんと、有難かったです。。

1人目の時は、夕方泣くことが多かったので、料理はほぼほぼ手抜きでした(-。-;
焼くだけ、調理済み、旦那にお弁当を頼む時もありました!
洗濯も、抱っこ紐しながら干すか、夜に旦那に協力してもらったり、、、。
甘えるだけ甘えてました(ーー;)

2人目は、比較的泣かないので、ある程度家事はできるので、お子様のタイプにもよると思いますが、、、^^;

でも、実家が車で20〜30分の距離なので、週1回位帰って、子どもと遊んでもらってます(^-^)

3人ママン

わたしも里帰りから帰った後がとても不安でしたが、なんとかなるもんです😊✨
慣れるまでは大変ですが、自分と赤ちゃんのリズムがわかれば、大丈夫だと思います。ただ、旦那様の協力は絶対必要です。
洗濯できないときもあっていいし
、掃除なんて一番後回しにしても大丈夫です🙆‍♀️ごはんが作れないときは、旦那さまに帰りに買ってきてもらいましょう‼️
わたしは、実家が遠方だったと、新幹線での移動なので、2ヶ月弱里帰りさせてもらっていました。本当にありがたかったです。