![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての悩みです。子どもは何でも食べるけど手抜きの食事ばかり。料理が苦手で、冷凍ストックを使っているけどアレンジがわからず困っています。栄養バランスは考えているつもりですが、同じような方の経験を聞きたいです。
離乳食についての悩みです。
うちの子は、好き嫌いがなく
なんでもモリモリ食べてくれます。
それをいいことに、カナリ手抜きの離乳食しか
たべさせていません…😩😩
朝は、食パン1枚+バナナヨーグルトorベビーダノン
お昼、夜は、
軟飯に、納豆とか野菜数種類ぶっかけて
まぜただけのもの。
とか、
気が向いたら焼きうどん
とか、
野菜茹でただけの野菜スティック
とか、
野菜数種類まぜたオムレツ(スクランブルエッグ?)
とか、
軟飯にベビーフードぶっかけて混ぜただけのもの。
とかとか…
毎日そんなものばかりたべさせてしまっています。
料理らしい料理をしてあげられていません。
本当に気が向くと豆腐ハンバーグを作って冷凍しておいたりしますが、、本当にたまにです(°_°)!
料理が苦手なこともあり、
野菜や納豆やひき肉など、定期的に茹でて
冷凍ストック作りはしています。
が、そこからどうアレンジしていいのか分からず…
結局 ご飯に混ぜて終わりです😭😭
栄養バランスは考えてるつもりなので、
なんでも食べる子だったら
手加えてなくても栄養はとれていますよね?😭
同じような方いらっしゃったら、お話聞かせて頂きたいです😭💦💦
- a(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
作るだけましですw
私はベビーフード買ってましたw
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
わたしの話かと思いました😊
大きな風邪引いたこともないので良しとしてますよ。
-
a
同じ方がいて安心しました。
インスタ見てたり、
離乳食の本 読んでたりすると、
みなさんきちんと調理されてて、すごいなぁと尊敬します😭😭
うちも、特に大きな風邪などは引いていないのでヨシですかね?💦
離乳食がほんとに悩みです😭😭- 3月17日
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
家もそんなんですよ(笑)😅
-
a
同じ方がいて安心しました😭💓
そうなりますよね…😩
周りはきちんと、調理してて、
ママ友とかとランチに出かけても
手作りした離乳食持ってきてたり…
あたしにはとても出来ない…😭😭笑- 3月17日
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
上は頑張ったけど下は茹でた野菜にベビーフードかけてあげたりw
大人と同じごはん食べれるようになった今は楽ですよ!w
下は早いうちから私たちと同じご飯食べさせてました\(°ε ° )/
-
a
はやく大人と同じの食べれるようになってほしいです😭😭!
早いうちからというと、
何ヶ月くらいから同じにされましたか?(^^)- 3月17日
-
しゅん
1歳とちょっとには…w
私が作るご飯は基本薄味でしてw
シングルなので味付けに文句言う人もいないためw- 3月17日
a
ほんとですか?😭😭
あたしも、3食のうち1回は必ず
ご飯にベビーフードぶっかけて終わりです😩😩💦
というか、ベビーフードのほうが
しっかり栄養バランス考えて作られてるはずなので、そっちのほうがいい気がして…💦💦
味付けもしてくれてあるから、子どもも美味しいだろうし。
自分で味付けとか、
うす味とか言われてもどれくらい?って頭の中ハテナだらけで…😩😩
はやく大人と同じもの食べて欲しいです😩笑