※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりこmama
家族・旦那

旦那に父親意識を高める為にはどうすれば良いですか?😭わたしの旦那は飲…

旦那に父親意識を高める為には
どうすれば良いですか?😭

わたしの旦那は飲食の仕事をしてるので
昼から夜中の1時頃に帰ってきます!
いつも出勤ギリギリに起きてバタバタで
家を出て帰りは子供も寝てるので
あまり触れ合う時間がありません、、

なんなら帰って来てテレビ観たりひとりの時間を
楽しんで夜更かししてるみたいで夫婦の時間すらありません。

休みの日は、ゆっくりお風呂に入りたいので
昼前に起こして旦那に面倒見てもらう様に
言うのですが、赤ちゃんを横に置いて寝ます
赤ちゃんが泣くと抱っこしてあやすんですが
泣き止まないと「なんで?何が嫌なの?」って
ちょっと苛々してる様に思います。

毎日起きた時寝る前には、赤ちゃんに
チュッチュしてるんですが長時間面倒見るのが
無理っぽいです。前にわたしが胃腸風邪になり
代わりに面倒見てもらってたのに赤ちゃんの
泣き声で目が覚めたら旦那はわたしが寝てる寝室に
赤ちゃんを置いて1階リビングで寝てました。

可愛がってはくれますが
愛してるのかたまにわからなくなります。

もっと父親の意識を上げてほしいし
育児の大変さをわかって欲しいです。

どうやってうまく育児の手伝いを促したり
お願いすれば良いんですか?😭
また、皆さんはどの様に父親意識を上げさせますか?

説明下手ですいません(´ω`;)(´ω`;)

コメント

まる

旦那が息子と遊んでたりすると、
『やっぱりパパがいると違うわ〜☺️家事とかもはかどる!助かる〜☺️』とか、
『パパがいるから機嫌良いわ〜☺️』と言ってます😂本当のことですけどね😂
あとは私が風呂上がりに髪を乾かさずびちょびちょのままバスタオル巻いて寝てたり、朝そのせいで頭ボッサボサになってる私をみて休みの日などは『今日はゆっくりお風呂入りな😅』と言ってくれます😂笑

  • ぐりこmama

    ぐりこmama

    旦那さんには過剰に褒めたりヨイショヨイショするくらいが良いんですね😂
    わたしは、逆に「パパおひげ痛いね〜、やだね〜」って言っちゃうので気を付けたいと思います😂

    • 3月17日
  • まる

    まる

    パパは意外と繊細なので傷ついてるかもしれませんよ😂笑
    優しくのせてあげてください😂笑

    • 3月17日
ポチだわん

考えるとむつかしいですよね。
自分を振り返って回答してみました😊

赤ちゃんが泣いている。
何で?とイライラする。これはやっぱり自然な流れで、私たちママも一杯味わいましたよね!💦
そういう機会こそが大事なのかなあと私は感じています。
そんな中で母になれたし、父もおんなじかなあと。

休日、地域のイベントでパパママ参加のものなどありますか?
私は見つけたら、むしろ探して連れて行っていました。
あと、ケンカ気味になることもあるけれど、ちゃんと現状を説明することを心掛けていて、向こうにも聞く気持ちを持ってもらっていました。

日中はご主人お仕事ですよね。
ぐりこさんは、育児がお仕事になる訳で、分からないことは調べたりしていますよね。勉強したことは優しくご主人にも教えてあげる。
これ、結構大事なことでした。
教えないと、無知識でこちらもなぜ知らないの?とイライラしてしまうからです。
ご主人は赤ちゃんのこと、調べたり勉強する時間なんて持てないですから🤔

要は、絶対ストレスでもシェアする様に根気強くすることかなあって思いました👍

投げそうになったら、この子は誰と誰の子なのか。
また、育児を協力やお手伝い感覚でするんではだめだよ。親戚じゃないんだから。と仕事で疲れていても、忙しくても、残念ながらそれが親であり、独身の時とは違う今の生活なんだよと。答えていた一意見があったことを、良かったら伝えてあげて下さい。

最後に。うちは私と同じくらいの気概で育児に取り組んでいます。

うちも、ここまで来るのにケンカだってありました。互いに、そっちの方が楽だろう❓と思い合うことだってありました。そこは話し合って、帰って来たらお互いに「お疲れ様」を言う様にしています。

みそしる

旦那さんは赤ちゃんとの関わり方が分からないのかもしれません。
例えばオムツの替え方が分からなかったオムツも替えれないですよね?
赤ちゃんがぐずった時はこうしたら機嫌良くなるかもよー!って言って何でもやらせてみてはどうですか?
オムツを替えるもよし、一緒にお風呂に入るもよし、積極的に何でもやらせてみてください!
私も最初は旦那さんにこうやるんだよー!って教えていましたが、そうしているうちに何でも自分でやってくれるようになりましたよ😄
子育ては夫婦2人で!
今は大変ですが、頑張りましょう!

 Muy rico!

正直 その月齢だと 全然役に立ちません。機嫌のいい時に預けるくらいで。

もう少し大きくなって 遊べるようになったら、パパの出番くらいに思っていた方がいいです。

もちろん、それまで父親育ても必要ですが、すぐすぐ 効果を期待するのは無理だと初めから思っていた方が こっちも諦められます。

ママリ

うちも未だに父親の意識は微妙ですよ(´×ω×`)
うちはなるべくお風呂とかオムツやってもらったりどんなに忙しくても1日10分は遊んで貰うようにしてます!
あとはほめる!!!笑
でもパパー!とか言われるようになったらまた意識変わるかなって思ってます♪