 
      
      電動自転車で1歳の赤ちゃんを乗せる際のヘルメット選びについて相談です。現在のヘルメットが大きすぎて脱げてしまうため、適切なサイズやポイントを教えてほしいです。
電動自転車の前乗せに1歳ぐらいの赤ちゃんをのせていらっしゃる方、お聞きしたいことがあります🙇♀️
自転車用のヘルメットはどのようなものを使っていますか?
できれば画像などを載せてもらえると助かります🙇♀️
対象年齢1歳〜になっているヘルメットを使っていますが、どうも大きすぎるようで、気づいたら脱げてしまっています👶😅
今使用しているのは、パナソニックの電動自転車を買った時にキャンペーンでついてきたヘルメットです⭐︎
ヘルメットを選ぶ時に、気をつけておくといいポイントなどもありましたら、ぜひ教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- にこ(4歳7ヶ月, 8歳)
 
            にこ
今使っているのはコレです⭐︎
 
            いーきー
うちも全く同じヘルメット使ってます🐥少し大きいのでニット帽被してからヘルメットつけてます👶🏻⭐️
- 
                                    にこ 
 コメントありがとうございます😊
 
 なるほど!
 ニット帽を被せればいいんですね✨
 
 ピンクのモコビット🤰さんは、レインカバー は使ってますか?- 3月17日
 
- 
                                    いーきー 
 レインカバーはつけてます😊⭐️
 雨の日なかなか乗ることはないので意味なかったかな?と思いますが突然の雨とか怖かったので🙆♂️⭐️- 3月17日
 
- 
                                    にこ 
 ありがとうございます😊
 
 レインカバー 、あると便利ですよね✨
 ただ、レインカバー を被せるとヘルメットがあたりそうなんです😂
 うちの子が大きいからだと思いますが…😅
 ヘルメットはどれも大きい感じなんですかね🤔
 
 ピンクのモコビット🤰さんのとこはどんな感じですか?
 
 色々質問してすいません🙇♀️💦- 3月17日
 
- 
                                    いーきー 
 うちも自転車屋さんで購入してレインカバーつけてもらったのですが、私が購入したものは自転車の子乗せなヘッドレス?が低めなのでレインカバーを閉めると子供に少し当たります と言われました😭😭
 
 でも当たらないものにするには倍の値段がかかると言われたので諦めました😭😭
 
 ヘルメットも別で購入しようと思ってましたがSサイズでも少し大きそうでしたのでやめたんです😭😭- 3月17日
 
- 
                                    にこ 
 丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊
 
 なるほど🤔
 やっぱり少しあたるのは仕方ないんですね👩👦
 倍の値段はキツイですね😂
 
 Sサイズでも大きい感じなんですね👶うちもヘルメットを別で購入するつもりでしたが、お話を聞いて、ニット帽に今のヘルメットを被せる方法でやってみることにします😊
 
 本当にありがとうございました✨✨- 3月17日
 
 
   
  
コメント