
コメント

ゆるり
私の地域は絶対無理だと言われました😱

chico
基本途中入園って無理だと思います!
待機児童がいる地域ならなおさら!
まずは住まいの地域の待機児童などの状況聞いてみてはどうでしょう?
うちは1年半待ちました!
-
ゆう
待機児童の、状況?
市役所ですか?- 3月17日
-
chico
市役所で保育園に空きがあるのか、それとも待機児童がいるのか、待機児童がいるならどれくらいの人数が待ってるのかなどです。
お住まいの役場に行けば教えてくれるはずです。- 3月17日

退会ユーザー
地域にもよりますが、私の地域は田舎なのに無理です😫💦💦
一番は市役所に行って聞いた方がいいと思いますよ^_^
-
ゆう
今、上の子が、診断書で
保育園に通ってるんですが、
下の子は、まだ、保育園へ
通ってません。
途中入園で、入れたら
それがいいのかなぁーって
思っては、います。- 3月17日

ゆいx
うちは新年度入園以外は兄弟入園を優先する言われました(TдT)
ちなみに、一歳も産休空けが多いのでかなりの激戦年齢だと思います😫💦
ちなみにうちは最初0歳、休職中からすぐに働きだしてすでに5ヶ月は待機児童中です(¯―¯٥)

みったんママ
元保育士です。
お住まいの地域、
待機児童の人数にもよりますが
0歳児が一番途中入園が
多いと思います😊
-
ゆう
そうなんですか?
0歳児、途中入園が、
多いんですか?- 3月17日
-
みったんママ
育休中の方が復帰されるためか
私が働いていた園では
0歳児は毎月のように
途中入園していましたよ😄- 3月17日
-
ゆう
そうなんですね!
いずれ、上の子と、同じ保育園が
いいなぁーって思ってはいます。- 3月17日
-
みったんママ
上のお子さんが通われていると
入りやすい、とも聞いたことが
あります😊
一概に言えないので
参考にまでですが💦
無事同じ保育園に
入園出来るといいですね😆💕- 3月17日
-
ゆう
でも、もう、卒園なのです、、
- 3月17日
-
みったんママ
この3月で卒園されちゃうのですね💦- 3月17日
-
ゆう
そうなんです、、
どうしたら、いいでしょうか?、、- 3月17日
-
みったんママ
他の方もおっしゃってますが
一度市役所に電話か来所して
待機児童について
聞いてみてはいかがですか?😊- 3月17日
-
ゆう
待機児童に、ついてですか?
- 3月17日
-
みったんママ
私自身保活したことが無いので
詳しいことは分からないのですが
待機児童とは住んでいる地域で
どれだけの方が保育園に入りたくて
待っているか、の人数のことです😊
待機児童が少ない程
保育園に入りやすくなります。
市役所で教えてくれるか
聞いてみるのが一番正確だと
思いますよ(*˘︶˘*).。.:*♡- 3月17日
-
ゆう
そうですね!
丁寧にありがとうございます😊- 3月17日
-
みったんママ
いえいえ😊
無事途中入園出来ると
いいですね🤣💕- 3月17日
ゆう
まじですか!!
待機ですか?
ゆるり
私はこの4月から入園決まりました💦
この4月を過ぎると次は2.3歳まで厳しいと言われましたよ(゚◇゚)ガーン
なので育休切り上げです😖
そして第9希望まで出して
第3希望で入園なりました!