
保育園で使うお昼寝布団について教えてください。赤ちゃん布団と幼児布団、どちらがいいでしょうか?カバーはファスナータイプか紐タイプかも教えてください。厚みや種類に指定がない場合、子供が使う布団について悩んでいます。
保育園通ってる方、通われる方、保育士さん教えてください❤️
お昼寝布団は赤ちゃん布団(厚み3センチ)、幼児布団(厚み6センチ)どちらですか?
またカバー類はファスナータイプですか?紐ですか?
4月から保育園でもうそろそろ購入しなきゃですが悩んでます💦私のところは特に厚さもカバー類の種類も指定はないです。
厚みのある布団は子供が布団を敷くようになったら大変?ファスナータイプは寝てる時に体にあたる?紐タイプは面倒?
ネットを見ても賛否両論なので悩みまくってます😂
- ぽん(5歳10ヶ月, 8歳)

れん
保育園で働いてましたが、毎週持ち運びのこともあるので、軽いセットで売っているものを持ってきている方が多かったです。だいたい紐だったような。紐もファスナーも特に当たっるとこはないと思うので、どちらでも楽な方でいいと思いますよ。
コメント