
25日目の赤ちゃんが寝ている時に唸りながら手足をバタバタさせるのは普通のことですか?理由や関連性が知りたいです。
生後25日目の息子が寝ているとき、真っ赤な顔をして唸りながら手足をバタバタとさせます。
元々あったんですが、最近特にひどくなっています。
これってみんなあるものですか?何か理由があるんでしょうか…。
唸ったあとおならをすることが多々ありますが、出ない時も多く、便秘の日も便秘じゃない日も同じようにあります。
ゲップが苦手でしていない日が多かったりしますが関係するのでしょうか…。
同じような方いましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
- aico∞15(9歳)
コメント

Hina
ゲップだと思います(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ミルク飲みながら寝てるときなどゲップしないので
一度寝かせて苦しそうにしだしたらゲップさせます!
aico∞15
ゲップができないから何ですかね…。時間かけてもできなくて…。
頑張ってゲップマスターにならなくてはいけないですね!