
コメント

まき
だるまさんがシリーズです

ことら
「ぴょーん」っと言うのは1ヶ月健診の時にいただいて楽しそうに見てます笑

(^O^)
だるまさんシリーズ、しましまぐるぐる、じゃあじゃあびりびりがおすすめです(^-^)
-
らら
初めて聞きました!探してみたいと思います!
- 3月17日

ここ
[しましまぐるぐる]おススメです!
-
らら
初めて聞きました!探してみます!
- 3月17日

e.
王道ですが、だるまさんシリーズですかね(^^)あといないいないばあもです(^^)私が好きなのは、じゃあじゃあびりびりと、おさなかちゃんの〜シリーズです(o^^o)
-
らら
じゃあじゃあびりびりって人気なんですね〜!初耳です😅
探してみます!- 3月17日
-
e.
色がはっきりしているので、意味はわかってないですけど、4.5ヶ月ぐらいから見せて遊んでました😆喋れるようになると絵本に出てくる擬音語で遊び始めるのでぜひ買ってみてください😆
- 3月17日

NA❣️
赤ちゃんの絵本では、
じゃあじゃあびりびり
おててがでたよ
がたんごとん
いないいないばぁ
でてこいでてこい
もこもこ
などがオススメです☺️
-
らら
いろいろありますね😆
探してみます!- 3月17日

hamayo
しましまぐるぐるは1歳超えた今でも大好きで毎日見てます😊噛むようになるので分厚い紙の絵本なら長く楽しめます。
-
らら
そーなんですね!分厚いのも長持ちでいいですね!
- 3月17日

るか
小さいうちはダイソーの絵本いいですよ!
小さめで子供が触りやすいし厚手でめくりやすくて割と凝ってるし、何よりガジガジされても惜しくないので。(笑)
-
らら
ダイソーにも本があるんですね!
たしかに、安くていいです🤣- 3月17日

退会ユーザー
「もいもい」という絵本です。赤ちゃんが選んだ本、ということだそうで。これを見せると(たまたまなのか)手足をバタバタさせ声を出して喜んでいます👶🍼💕
-
らら
やっぱ2ヶ月でもわかるんですかね!
- 3月17日

らら
ダイソーにもあるんですか!?
安くていい!🤣

退会ユーザー
だるまシリーズと
金魚がにげた
ぱかっ
ですかね...♪*゚
らら
だんまさんが、は気になっていました!ありがとうございます!