
コメント

みは
生後1ヶ月から縦にして頭からじゃばーってしてます笑

かかか
うちも、つかまり立ちするようになってから(8ヶ月)お風呂の淵につかまり立ちさせて頭からじゃーってシャワーかけてます。旦那はいまだに膝の上に置いて洗ってあげてるので、娘ははて?って顔をしてます(笑)
-
ゆめちゃん
旦那さんと私ぐらいなんですね。笑
明日からジャパーンチャレンジしてみますありがとうございます😊💓- 3月17日

はんちゃん
浴槽の外側に捕まり立ちさせて全身洗って上からお湯ザバーンです!
旦那は膝に座らせながら前を洗って、そのあと太ももにうつ伏せに寝かせて頭や後ろ側洗ってお湯ザバーンです!
-
ゆめちゃん
おとなしく寝転がってくれますか?
みなさんザバーンとされてるんですね
明日からやってみます!コメントありがとうございます😊💓- 3月17日
-
はんちゃん
私はお腹でててやらないのですが、旦那の膝の上にうつ伏せには大人しくなりますね!
なんなら気持ち良さそうな顔してます。
外だと嫌がるんですけどね!
仰向けは嫌がるので膝に座らせてます!- 3月17日
-
ゆめちゃん
ジャパーンでないたら試してやってみます!!
ありがとうございます😊- 3月17日

ウルトラ母
お座りが安定しているので座らせて頭の上からシャワー掛けてます。手を敬礼するみたいにおでこに当てて顔にザバッと掛からないようにしてます。
多少泣きますが、慣れます。
適当母さんのせいか、上の子は顔にシャワーを掛けてもケタケタ笑ってるくらい水を怖がりません(笑)
-
ゆめちゃん
絶対号泣します。笑
けど明日からチャレンジしてみます!
いつまでも新生児扱いしては
成長しないですもんね😭😭
コメントありがとうございます😊💓- 3月17日

ちゅ〜
捕まり立ちで、
立ってもいいかと思いますが、
滑ったりもあるかもなので、
お座りしてくれるなら、お座りで洗うのがいいと思います٩(^‿^)۶
はじめにし始めたら、それで癖ついていくので、立ってだったら、歩きまわるようになったら、石鹸で座って危ないかなとは思います( ; ; )
娘、普段座るのあまり好きではないですが、座らせてしてたら、おっちん言うと座ってくれるようになりました٩(^‿^)۶
はじめは、洗面器にオモチャいれたりして、遊ばせてました!笑
洗うときは、泡立ててからは、
全て手であらっています★
それでも、乾燥ひどいです( ; ; )
お湯は、ジャバーってかけてます!
シャワーでも、ジャーって!
腰座る頃にはそんな感じでした。
はじめは泣いてましたが、すぐ慣れ、今ではシャワー出てると自分から頭にかかりにいったりしてます(^^)
それと、湯船で、抱きながら
手と足バタバタさせて(結構な勢いで)顔とかにかけて慣れさせてました!
激しいのが好きだったので、顔にかかると喜んだり爆笑してましたょ!
保育園早くからいれてるのですが、プールあった時期で、10ヶ月くらいでしたけど、頭から水かけても泣かずでたくましいって先生に言われてました!笑
-
ゆめちゃん
そうなんですか😭😭
わたも最近頭からかけて号泣してました!
頑張ってやり続けます😭- 3月19日
ゆめちゃん
頭からじゃばーっとされてるんですか?
頭からシャワーってかけいいかわからなく毎回困ってました😭😭
頭からかけたら楽ですよね!
ありがとうございます😊💓💓
みは
頭からじゃばーです。
おかげか、娘は自らお湯の張ってある洗面器に顔を付けるくらい水大好きに成長してます笑
ゆめちゃん
すごいです💓💓
明日からジャパーン練習してみます!
ありがとうございます😊