![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スリングについての情報を教えてください。使い勝手やしじら織りの良さについて悩んでいます。使っている方や購入を迷っている方の意見を聞きたいです。
スリングについて、教えてください♩
しじら織りがいいとか、リングが使いやすいとかも、聞いたことあるんですが、実際どぉなのかなーと思って、悩んでいます(・・)
スリング使っている方や、購入迷ってる方、どんな事でもいいので教えてほしいです😆💓
- りぃ(6歳, 9歳)
コメント
![ばむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばむ
アコアコスリングを使っていました。
娘の首が座る、3ヶ月頃まで大活躍でした!片手は娘を支えないといけませんが、片手があくので、抱っこしたままご飯が食べられました!
身体に合った長さのものを購入すれば調整は一切ないのですぐに抱っこができ、楽でした。畳むとコンパクトになり、外出先でも使えました。厚みがないので、スリングをつけたままリュックを背負っても、違和感がありませんでした。
そして、丸洗いもでき清潔です。
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
リングタイプ使ってます!両手もはなせますしすぐ寝ます!とてもいいです!!
ただ使い方の練習が必要で産前、産後と練習に通いました。これからも首が座ったり月齢があがるにつれて色々な入れ方を学びながら使っていく予定です!
-
りぃ
産院でも、スリング買うならリングがいいよって勧められ、やり方を聞いてきました。
でも、慣れるまで難しそうで、正直ちょっと抵抗がありました💦
確かに、慣れてきたらいろんな入れ方が自由にできそうですね!
とても参考になりました。
ありがとうございます♩- 3月17日
-
ちちぷぷ
そうですね、ようやく最近は上手く入れられたかな?と思うことが増えてきました!夫とも共有で使えますし😊
- 3月17日
-
りぃ
ちちぷぷさんのコメントを読んで、調べてみると家の近くにスリングの使い方を教えているお店を見つけて、今度行く予約しました♩
旦那と使えるっていいですね!
たくさん教えて頂いてありがとうございました(^^)- 3月20日
-
ちちぷぷ
わぁ!いいですね!参考になったようで嬉しいです😚正直練習は必要ですが赤ちゃんと密着していく度も上がるので全然苦な練習ではないです!!
うちは夫の方が上手でアドバイスもらってるほどです笑!
お互い使いこなしましょうね🤗- 3月20日
-
りぃ
使っているうちに、赤ちゃんも安心してるなら、確かに練習も苦じゃなさそうですね😆💓
ちちぷぷさんのように使いこなせるよう頑張ります☺️- 3月20日
りぃ
コメントありがとうございます☺️
アコアコスリング、常にランキング上位なので気になってました!
たしかに、リングじゃなかったら、長さ調節がしなくてもいいのがメリットですね💡
コンパクト、清潔ってゆうのいいですね!ありがとうございます✨