
コメント

チューリップ
鼻吸い器で吸ってます!

Saa
私はピンセット買って、とりました🙂
ピンセット良くないって意見もあるみたいなんですが
息苦しそうで可哀想だったのでベビー用ピンセットでとりました。
-
りっちゃん
ピンセットで😂
綿棒でも怖いのに…
でも息苦しいのは可哀想なんですよね。。- 3月16日

櫻華
こんばんわ!うちの娘も毎回奥の方におっきいのがあります!ピンセット買って見ましたがやっぱり奥まで怖くてできません。最近は綿棒見るだけで嫌がりますwくしゃみさせて手前に出させるか自然に出てくるのを待つしかないですね
-
りっちゃん
寝る時に苦しそうにはしてないですか??
- 3月16日
-
櫻華
寝るときは大丈夫です!ミルク飲むときも特に苦しそうにはしてないですかね!
- 3月16日
-
りっちゃん
ミルク飲む時は苦しそうではないんですが寝る時は苦しそうにしていて何度も目を覚ましてるので心配で😭
- 3月16日

退会ユーザー
赤ちゃんの鼻くそ専用の先が丸まったピンセットがあるのでそれで取ってますよ😌
奥すぎるのは取れませんが大体これで取れます!
-
りっちゃん
鼻くそ専用があるんですね。。
今度探してみます。。- 3月16日
-
退会ユーザー
ドラッグストア(店舗による)、西松屋、アカチャンホンポにありますよ☺️
綿棒もピンセットも起きてる時は頭動かして危ないので、寝てる時にやるのがオススメです✨- 3月17日
-
りっちゃん
詳しくありがとうございます!
行って探してみます!!
寝てる時!
たしかにやりやすそうですね😮
試してみます。- 3月17日

モモ
場所や大きさによりますが、鼻吸い器で鼻の穴のなるべくそばまで呼んで、その後綿棒でクルクルっとしてあげたり、いくら赤ちゃん用とはいえ危ないのですが、物によってはピンセットも駆使しながら まめにとっていました。
可哀想ですが、傷をつけるよりは良いので頭はなるべく動かないように固定してあげるようにしていました。
生まれたては特にしょっ中溜まるので、とってあげてくださいね😊
余談ですが、耳垢は取りすぎるな説がありますよね!難しいですね💦
-
りっちゃん
手前にあるものはしょっ中とってるんですか、、、、奥はやはり怖いです。機嫌がいい時に固定して取るようにはしています。
- 3月16日
-
モモ
お風呂上がりだと、奥のも少し緩くなると思うので、そしたら鼻吸い器で近くまで持って来やすいかもです!若しくは綿棒でクルクルしやすいかもです😊
- 3月17日
-
りっちゃん
お風呂あがりですね😊
やってみます!!!- 3月17日

ひろさん
うちはやさーーしくベビー綿棒で
取ります!
クルクル綿棒に鼻くそを巻き付けるようにとると上手くいきます!
-
りっちゃん
奥にあるものも取れますか?
- 3月16日
-
ひろさん
取れると思いますよ!
それでも取れなかったら鼻水取るやつで手前まで持ってきて綿棒でクルクルすると出てきます!
うちの娘の場合ですけどベビーオイルは付けないで取ります(ダメかもしれないけど1回で取れます)- 3月17日
-
りっちゃん
そうなんですね!!
やってみます!!- 3月17日

ゆー
まだ鼻呼吸だから、苦しそうですよね😭
奥のは傷つけるとダメだから無理に取らないでとお医者様に言われたので、対策を聞くと「とにかく部屋の加湿」との事でした(^^)
即効性はなかったですが、三日後からフガフガいうの落ち着きましたよ🙌
まだでしたら、試してみてください!
-
りっちゃん
加湿ですね!!!
まだやってなかったです!
試してみます!- 3月17日
りっちゃん
鼻吸い器はあったら便利ですか?
チューリップ
新生児の時こまめに吸ってました!
大変で電動のやつ買いましたが(笑)