
コメント

ayu
私の主人が歯科医なのでたまにフッ素の話もしますが、
市販のものは成分が少ないので気休めらしいです。やるなら医療用のものを病院でやらないと意味がないようですよ!
フッ素は反対ではないけど、
ある程度虫歯菌に慣れさせて強くさせることも大事(口の中には必ず菌は存在するので)
抵抗力をつけていくのも大切というので、
一概にフッ素を塗っておけばok
ではないよー!
とこないだ言ってました。
回答がずれてたら申し訳ないです😵
ayu
私の主人が歯科医なのでたまにフッ素の話もしますが、
市販のものは成分が少ないので気休めらしいです。やるなら医療用のものを病院でやらないと意味がないようですよ!
フッ素は反対ではないけど、
ある程度虫歯菌に慣れさせて強くさせることも大事(口の中には必ず菌は存在するので)
抵抗力をつけていくのも大切というので、
一概にフッ素を塗っておけばok
ではないよー!
とこないだ言ってました。
回答がずれてたら申し訳ないです😵
「先生」に関する質問
今日、義実家でこどもがご飯を食べたんですが ポイポイしたり手づかみでぐちゃぐちゃするのを見て この子は大変じゃ〜、保育園に行ったら先生が困る と言われたんですが、、、 みんなこんなもんじゃないんですか😂? 私は…
小学生の子供がいます。 金曜日、通院のため早退しました。 宿題の一部と音読&九九カード、ノートパソコンを持ち帰るのを忘れてしまいました。 連絡帳に、持ち帰るのを忘れてしまったこと。 でも音読などはしたことを連…
小学校や保育園などで年齢が離れすぎているお母さんと考え合わないなぁと思う事ありますか?この娘とお母さんとは気が合わないし、疲れます。 学校でクラスの男の子が掴み合いの喧嘩になって先生が止めにはいったと話し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
そうなんです、病院のフッ素がいいんですけど、食べ物アレルギーがあるので出来ないと言われて。気休めでもしたいなぁと思いまして、、
なるほど、抵抗力。ちなみに、お子さんはフッ素してますか?
ayu
アレルギーまでは主人から聞いたことはありませんでした。
フッ素中毒がなんとかー
とはちらっと言ってたような。
うちの子卵アレルギーなんですが、
フッ素やってもらいましたよ!
10ヶ月のときです。
そろそろ2回目もやってもらう予定です。
アレルギー持ちにはやらないというのはももさんの通われてる病院の方針なんですかね?😢
もも
そうみたいですね、、アレルギー出る可能性があるなら怖いなあと思ってはいますが、、