
コメント

てんこ
子どもによると思いますが、もうすぐ2歳の我が子、よだれ出なくなりましたよ。つい2ヶ月前までは、すぐべちょべちょになり一日10枚スタイ取り替えてました。

ゆゆじ☻
はじめまして(*ˊૢᵕˋૢ*)
二男が1歳10ヶ月になります🙃
ですがまだまだよだれが凄くて・・・1日に何枚もスタイが必要です(´×ω×`)
いつおさまるのか・・・本当にそうですよね(笑)
でもよだれが多い子は虫歯になりにくく歯が丈夫になるそうです|•'-'•)و✧
いつかぱったりと忘れた頃に止まるので気長に待ちましょう☺️
-
iママ
はじめまして😊
そうですよね!
気にしないことにします😊- 3月17日

ぴぴ
歯が生え揃ったらと聞きました、
うちの子もすごいヨダレでスタイ毎日3枚くらい変えてます🤣
-
iママ
そうなんですね😲
- 3月17日

レゴ
うちの長男もそのくらいに歯が生えてきました。
うちの場合は、指やおしゃぶりを加えるのではなく
自分の家の匂いのするタオルを
チュチュしてたのでヨダレが3歳近くまですごく垂れていました。
3歳すぎからはぱったりと止まりましたよ(^-^)
また、ヨダレがよく垂れる子は、虫歯になりにくいって言います!!
長男今、小学生ですが虫歯0です。

ぺぺ
息子は10ヶ月頃に生えましたが
よだれかけは8ヶ月の頃から
外やご飯時だけで日中は付けること
なかったですよ👏
ただたんによだれが多い子って
だけだと思います(´°▽°`)
iママ
やっぱでる子はでるんですね!
よかったぁ😅