
コメント

退会ユーザー
前向きにしてましたよ🙆✨
車の上側にある取っ手の部分におもちゃつけたりしてました☺️✨
あとはお気に入りのおもちゃで
だましだまし、、、😰

めいママ
もう前向きにしてます😊
-
ycn
ありがとうございます❤️
- 3月16日

とろろごはん
うちももうすぐで9kgですが、もう前向きにしてます😂
日産のホームページの赤ちゃんが泣き止む音楽を流すと大体泣きやみます😊
それでも泣き止まない時は、うちの子はおかあさんといっしょが大好きなのでおかあさんといっしょの『ブンバボーン』を車に録ってあるのでそれを音を少し大きめにして流してます!
するとぴたっと泣きやみます!!
でも、この曲以外だと泣くので寝るか落ち着くまでこの曲を車の中でエンドレスです😂笑笑
-
ycn
日産のホームページ!みてみます!
うちはベルが鳴る🔔の方が好きなのでエンドレスでかけてみようとおもいます❤️❤️
ちなみに、チャイルドシート位置はどこに設置してますか?- 3月16日
-
とろろごはん
見てみてください😊
ベルが鳴るの方が好きなのですね!
うちの子も好きです💓
ぜひ試されてくださいね!
チャイルドシートは、運転席の後ろです!!
助手席の後ろの方が様子が見れるからいいと思うのですが、やはり安全性を考えて運転席の後ろです😣✨- 3月17日
-
ycn
先程車で外出していたのですが
やはり泣き出してしまって、
日産だ!と思ってすぐに爆音でかけたら
なんと泣き止みました❗️❗️
しかも目的地に着いて降りるときには
ニコニコしてました‼️効果抜群💕
教えてくださってありがとうございます😊- 3月17日
-
とろろごはん
おお😳✨✨
効果抜群だったのですね💓
良かったです😊✨
日産の音楽は時間が経つにつれてオルゴール調になってくるので、すると耳が物足りないのかグズり出す時があるのでまた最初から流します😂笑
うちは車で流しすぎて、私も旦那も音楽を口ずさめるくらいのレベルに達しました🤣笑- 3月17日

まい
うちの息子は9キロになったかならないか…というところですが、後ろ向きだと足が座席の背もたれに当たりそうだったこともあり、数日前から前向きにしています。
息子もチャイルドシート嫌いですが、乗せる時に歌を歌ったり、好きなオモチャをすかさず渡すと泣かないことが多いです。走っているときは、息子が好きなおかあさんといっしょ、いないいないばあの曲をかけて私も歌って声が聞こえるようにしています。
-
ycn
曲をかけるのいいですね❤️
ちなみに、チャイルドシート位置はどちらに設置してますか?- 3月16日
-
まい
運転席の後ろに設置しています。
助手席後ろだと様子が見やすくていいなと思いながらも、運転席の後ろがいちばん安全と聞くのでそこにしています。- 3月16日
ycn
だましだましですよね!
ありがとうございます❤️
退会ユーザー
あとはいないいないばぁのCDかけたりしてました☺️✨