
コメント

ままり
1歳半ですが持ち歩いてますよー!
いつ何があるか分からないので😂
出先で頭打ってそのまま病院に連れてったこともあります😂

えみ
母子手帳、持ち歩くっていうことにビックリしました(°_°)
わたし前もって病院行くときしか、母子手帳は持っていかないです ^^;
かと言って持参しても、見向きもしなくないですか!?
丸福や保険証はお財布にありますし、、予防接種は写真にでも撮っておけばいいかなって思ってました(>_<)
ミルク関連って本当に重たくなりますよね(´Д` )
お湯使い切っても、なお重いってゆう(°_°)
これから涼しくなったら、洋服がかさばらなくなるのに、その分枚数増えるってゆうプラマイゼロに陥ります (;´Д`A笑

ぬー
母子手帳は病院などで必要なときか遠出する時だけです。
私はAさんの持ち物から母子手帳、ミルクセット、お菓子をひいて、折りたたみ傘と除菌ジェルを足したくらいですかね(*´-`)
極力軽くしたいのでそれぞれのアイテムを軽いものを選んでいます。
A♥
やっぱり持ち歩きますよね😂!一歳半だと荷物はどんな感じですか?🙄
ままり
子供用品だとオムツ、おしりふき、母子手帳、マグ、お菓子、着替えですね😂