 
      
      
    コメント
 
            みどり
知り合いが三井生命にいるので、家族みんな加入しました(о´∀`о)
 
            おうか姫&おうき姫
私はフコク生命で働いてるので家族、入ってます😊
- 
                                    プー フコク生命も人気ですよね! 
 私はかんぽなのですが一緒の方がいいのかな?と迷います、、、
 ありがとうございます😊- 3月16日
 
 
            さる
住友生命で、医療もガンも給料補償も全部ついてるやつです✨
- 
                                    プー 医療、ガン、給料保障となると金額はどのくらいになるんですか? 
 死亡保険の金額も気になります、、、- 3月16日
 
- 
                                    さる 月18500円 
 死亡6000万年々減少していくタイプ。子供が小さいときに困らないように手厚くしてます😁大きくなれば保証は少なくても私もがっつり働いてるし、学資もかけてるので困らないので。
 給料補償は60万が半年間。
 その後仕事ができなくなってしまった場合、保険料の支払はなくなって65歳まで年に240万が毎月分割でもらえます。
 ガンは一時金300万。ガンの治療先進医療2000万までつかえるみたいです。
 慢性疾患での一時金もでます。
 慢性疾患になると保険料万の免除です。- 3月16日
 
- 
                                    プー とても参考になりました😳💕 
 ありがとうございます!
 住友生命の見積もりも見てみようと思います!!- 3月17日
 
 
            にゃんこママ
保険屋の知人が保険の窓口みたいに色んな保険会社の商品持ってる所の方がアフターケアも良く比較して自分に合う商品を教えてくれるから良いと教えてくれました!
- 
                                    プー それは頭にありませんでした😵 
 一度行ってみようと思います!
 ありがとうございます😊- 3月16日
 
 
            退会ユーザー
お子さんが3人もいらっしゃるなら万が一の時にしっかりカバーしてくれる保険が必要だと思いますよ。
医療保険
終身保険
収入保障保険
個人年金などなど。
ご主人が怪我や病気になった時に
先ずは入院費の最低限のカバー、
その間の生活費はどうするのか?
これだけはしっかりご検討なさった方がよろしいかと思います。
また、縁起でもないですが、
ご主人に万が一のことがあった時に、
お子さんが成人するまでのお金はどうするのか?突然子供達が路頭に迷わないようにしっかりお考えになった方がいいですね。
とは言え、手厚くするほど保険料も上がりますから、収入と照らし合わせて決めるといいですよ。
- 
                                    プー 万が一を考えて入るべきですよね😭 
 金額と相談しつつよく調べてみます。
 詳しい意見参考になりました!
 ありがとうございます😊- 3月16日
 
 
            こころ
友達のお母さんが第一生命ではたらいているのでそこに入っています。
旦那は二万弱、私は1万二千円程度のものです。
おこさんがいるならしっかりしたものに入った方が安心ですよ😊
- 
                                    プー みなさん大手の生命保険に入ってるんですね!オリックス生命気になっていたんですがもう一度考えてみます。 
 ありがとうございます😊- 3月16日
 
 
            ももんが
家を買った+二人目ができたので、主人の死亡保障(掛け捨て)に入りました😅
あとは医療保険は主人と私も入ってます。主人はガン家系なのでガン保険も☺
- 
                                    プー 死亡保険と医療保険は同じ会社ですか?ちなみに死亡金額はいくらですか? - 3月16日
 
- 
                                    ももんが 医療保険は会社の団体保険で主人共に入ってます。団体保険だと安いので☺ 
 死亡保障は収入保障で120万×55歳まです。(最大3900万、一時金で受けとる場合は少なくなります)- 3月17日
 
- 
                                    プー 収入保障良さそうですね! 
 よく調べてみます♬
 ありがとうございます☺️‼️- 3月17日
 
- 
                                    プー 収入保障保険気になり、 
 調べてみたのですが、
 どちらの保険会社に入ってますか?
 差し支えなければ教えてください😣💦- 3月18日
 
- 
                                    ももんが 私は知り合いがフコク生命にいるのでフコク生命です。 
 ご主人はタバコは吸われますか?
 もし吸わないなら非喫煙割引があるメディケア生命?等が安かった気がします!
 うちは旦那がタバコを吸うので、他社で検討する場合オリックスほぼ一択でした。
 ただオリックスは払い込み免除特約の面で、上皮内ガンは対象外で、メディケア生命は上皮内ガンは対象でしたがフコク生命と払う保険料が大差なかったので結局フコク生命にしました💧- 3月18日
 
- 
                                    プー ありがとうございます♬ 
 タバコ吸います、、、
 フコク生命にも収入保障保険あるんですね!
 とても参考になりましたありがとうございます💕- 3月19日
 
 
   
  
プー
三井生命なんですね!
やはり家族で同じ方がいいんですかね〜
ありがとうございます😊