
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
幼児教室って有料のですよね?
うちもゆっくりめですが、3歳までは子どもとゆっくり遊んだり学んだり楽しみたいなと思ってます🙂

ぼんぼん🍑
うちも遅めですが、息子なりに少しずつ増えてきてるので、見守ってます😂
幼稚園のプレも行くし、いいかなぁって思ってます!
個人差個人差!!と😊
-
ズラ
2歳って出来る子と出来ない子の差がありますよね💦
そういえば幼児教室は男の子ばかりでした。男の子は成長が遅めですよねぇ。そこが可愛いのに…と思います笑- 3月16日

☆★
私は逆にぜひ行きたい!!!って思うタイプです😂もう少しゆったりとした気持ちで接した方がいいのかな😂
-
ズラ
積極的に子供の刺激になるような場所へ行くのはいい事だと思います✨
親の育て方も子供の成長のスピードも個人差ありますし色々な考えがあって当然だと思います(*´ω`*)- 3月16日

コマキ
うちも遅めですが、娘なりに、単語は増えて来ているのでもう少し見守ることにします。
さっき2歳3ヶ月になったのでそろそろ二語文話せるようになりましたか?という事を保健所から電話かかってきてびっくりしました。とりあえず1歳半健診の時に指摘されたことは今出来てるのでもう少し見守りますって言っておきました( ̄∀ ̄)
-
ズラ
えぇ、保健所から電話が掛かってくることあるのですね( ゚д゚)
成長を急かされているような気になりますね💦
今しかないゆっくりとした成長を見守りたいですよね(ㅅ´ ˘ `)♡- 3月16日
-
コマキ
1歳半健診の時に指差しができかったのと、単語も話せなかったことがあって2歳過ぎた頃にまたご連絡しますと言われてたのでだと思います。でも、まだ二語は話さないけど、単語は喋るし、指差しもするし、もう少し見守りたいと伝えといた。保健所まで幼児教室通うの遠くてとりあえず蹴ってみた。
- 3月16日
-
ズラ
あぁ、なるほど。一応予告付きの電話でしたか。
1歳半で喋らなかったのに2歳過ぎでニ語文喋りますか?って、保健所の人もせっかちですねぇ笑( ̄∇ ̄;)- 3月16日
-
コマキ
わざわざ保健所に行きたくないから出来ること全て言って、育児相談もやってるところあるからそこに言って解決してるので大丈夫ですとか言ったら押し付けてまで来てくださいとのことはなかったのでまだ良いかったけど、また2歳6ヶ月頃お話聞かせてくださいとか言われてめんどくさいです。きっと忘れた頃にかかってくるんだろうな、って感じです。
- 3月16日
-
ズラ
また電話くるのですね…保健所は3歳児健診までのんびり待てないのですね💦
気に掛けてくれるのは助かりますが、頻繁だとちょっと…って思ってしまいますね(;・∀・)- 3月16日
-
コマキ
ほんとです。嫌とは言えないですもんね。3歳児健診までほかっといて欲しいくらい。
- 3月16日
ズラ
幼児教室は保健所で無料でやっていました。
今しかのんびり出来ないですし、無理に早く出来るようにと練習しなくてもいいかな…と甘い考えでいますσ( ̄∇ ̄;)