
超音波エコーで赤ちゃんの心臓が遠くて小さい心音に聞こえることはありますか?前回より見えにくかったので不安です。
今日2回目の検診だったのですが、超音波エコーの際に「ちょっと遠いかな〜心音が小さいけど赤ちゃんの心臓、ここ動いてるのが見えるでしょ?少し遠いから今回は聞こえにくいだけで赤ちゃん自身も動いてるから問題ないね。次は4週後に来てね」と言われました。
なんとなく、その時はそうかーと納得して帰ってきて、家に着いてしばらくしてやはり不安になってきました。
超音波の機械から遠くて聞こえにくいってことって、あるのでしょうか?😭ちなみに前回までのエコーより今日はとても見えにくかったです。。
- まま(6歳)
コメント

YULI
エコーの使い方が下手くそなのかもしれないですね💦
大丈夫なら心配させる言い方してほしくないですね💦

るるー
心臓がエコーから遠いと聞こえにくいようですね!超音波ですから足や手が邪魔して心臓まで波長が届きにくいと遠くなると思いますよ!
-
まま
それを聞いて少し安心できました!ありがとうございます😭
次の検診まで少し期間開きますが、深く考えず過ごします!!- 3月19日

退会ユーザー
エコーではないですがマタニティービクスで母胎のバイタルと、胎児の心音を毎回調べてましたが、息子はいつも遠くにいて聞きづらかったです😅
エコーの話をすると4Dもあるのに角度が悪いと一度も撮影せず、、SDも買ったのに白黒平面エコーしかないです(´д`|||)
上の子は4Dを早めに撮れたのに
角度とかもいろいろあるみたいですよ
-
まま
そんなことがあったんですか🙄🌀
角度なども関係ありそうですよね!
一瞬間が空いての先生の発言だったので、思わず「最近結構腹痛続くんですけどそれが何か関係してたりしますか?」と聞いたら「いや、それは全く関係ないね!」と即答でした😂
大丈夫なのかどっちなのかわからないので、ちゃんと説明して欲しかったなぁと思いました…- 3月19日

マナミ
私は15週の検診の時の
心音確認で心音の確認ができませんでしたよ😅
機械をエコーにかえてみると心臓がピコピコ動いてたので一安心しました✋🏻
羊水の関係と心臓が小さいのでピンポイントで当てないと聞こえないみたいです😣
もぅ、私の心臓が止まるかと思いましたよ😅笑
-
まま
心臓に悪いですよねー!😭
大丈夫なら大丈夫と、ちゃんと理由も付けて説明してもらえないと不安になりますね…
超音波がどれほどの機能発揮できるのかなどはわからなかったですし、今回のことがあるまで私は超音波で問題なく確実に結果がわかるものだと思っていたので次回からあまり期待はしないようにします🙄💧笑- 3月19日
まま
めっちゃ不安になりました😂
大丈夫なら大丈夫と、強調して言って欲しかったですが 少し間が空いてからの発言だったのでドキドキでした…
おじいちゃん先生で毎回こんな感じなので細かい説明もなく、心臓に悪いですー😭笑