![獅子丸ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四日市市のお住まいの方で、おたふく風邪の予防接種を受けた方いますか?助成で3000円引かれたが、支払いは5100円。元は8100円だそうで、病院による料金の違いに不安を感じています。
三重県の四日市市にお住まいの方で、お子さんのおたふく風邪の予防接種受けられた方みえますか?
助成を使って3000円ひかれたはいいものの、支払いは5100円でした。なので元は8100円だそうで。
思ってたより高いなぁとか思いつつも、渡されたのがいつもの領収書でなくレシートだったのもちょっと気になって…
病院のよってバラツキがあるのはわかるのですが、そんなものなのかなぁと気になっています…
- 獅子丸ちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
四日市じゃないけど三重のいなべですm(._.)m
助成なく6000円くらいと言われましたm(._.)m今度うちに行きますが、、高いですよね😭
![獅子丸ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
獅子丸ちゃん
ありがとうございます!助成なしですか💧痛い出費ですよね…
でも打たないとこの先心配も大きいしって感じですよね😭
![はながっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はながっぱ
四日市市に住んでます(^-^)昨年の10月におたふくの予防接種しましたが助成を使って4500円でした!!高いですよね…(T_T)
-
獅子丸ちゃん
そうなんですね💧やっぱそんなもんなのかなぁ…ちょっと自分の中で納得出来てないところがあって…
ありがとうございます。- 3月16日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
こんばんは😃🌃
四日市市に住んでいますが、2月におたふくの予防接種して、うちの場合は助成金使って支払いは2,500円でした☺️
結構ばらつきがあるんですね😱
-
獅子丸ちゃん
ええええ!私もそんなくらいかなぁとか思ってたのでえっ、高いなと思い…
そのくらいの差がほんとにあるなら仕方ないのですが…こんなに四日市の方がみえるなんて…
何かここで聞いてみて良かったです💧
ありがとうございます。- 3月16日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
四日市ですが、
助成金使って2500円でした🙌🙌
-
獅子丸ちゃん
えええそんなですか💧
うーんなんだかもやもや…
後日病院問い合せてみようかなぁ…
ありがとうございます😭- 3月16日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
昨日打ってきましたが助成使って、¥4000払ってきました 😊
-
獅子丸ちゃん
4000円ですか…うちと1000円差とはいえ…うーん😓
もう2回目はそこに行く事はやめます(笑)
ありがとうございます!- 3月17日
![ぶんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんぶん
鈴鹿ですが、
色々あり2件分の値段を知っています😅
1件目は2,500円。
2件目は6,000円くらいでした。
ちなみに1件目のところの予防接種は
流れ作業って感じで
2件目はきちんとゆっくり診察して
助成の用紙も医師が確認し、親とも向き合ってからの接種でした。
(2件目で受けました。)
値段なりの対応で納得でした🙂
-
獅子丸ちゃん
2軒目も助成ありなんですか😳
用紙は確認してくれるんですが、まぁご丁寧な感じはないので…
もう次は行かないでおこうと思います💧
やっぱり対応力は大事ですよね。
ありがとうございます!- 3月17日
あや
ほんとに?と思って調べたらなかったですm(._.)m
男の子だし、余計に大人になってからだと大変だしこれは打たないとな~と思ってます🌀
痛い出費です😱
獅子丸ちゃん
ごめんなさい下に書いてしまってました😭
活発な子であればあるほどどこで何を貰ってくるか分からないですしね😅
い、今だけだと思って潔く払わないとですね💧