※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@mm
子育て・グッズ

母乳はいつまであげるべきか不安ですか?5ヶ月の赤ちゃんについての相談です。

完母で5ヶ月の子を育てているのですが、
母乳は、赤ちゃんが飲みたい時にあげればいいって
言われたのですが、はたしてそれはいつまでのことを
いっているのでしょうか?

コメント

みにゅ〜

卒乳するまで…ですかね??
離乳食が始まってくると、だんだん飲む量も減るので、
そろそろ食後、おっぱい与えないでみるかなぁ?…
あ、意外と欲しがらないなぁ…
卒乳だなぁ…
って感じの流れでした(^^)

chez

私は卒乳するまで、飲みたい時にあげれば良いと思っていますよ(^^)
赤ちゃんが欲しいんですから。赤ちゃんは本能で生きてますから。

はるる

離乳食始めてからも好きなだけあげてましたよ😄
未だに母乳あげてます。ただ授乳時間は短めになってきました。
本人が調整してるのかな?って思ってます。

deleted user

私の場合は、
5ヶ月は4時間置きぐらいを目安にあげてましたよ( ˙ᵕ˙ )
その間、泣いてもオッパイはあげないで違う方法であやしてました。

6.7.8ヶ月も4時間置きで、
娘の場合は離乳食をちゃんと食べるので9ヶ月からは授乳回数を
1日2回に切り替えました。
朝と夜のみです。

夜間はあげていません😀