
長男の遊び方についてアドバイスをください。テレビや携帯以外での遊び方を知りたいです。
初めて投稿します。
長男は1歳7ヶ月で、来週には次男が産まれる予定です。相談内容は、長男へのテレビを見せることについてです。妊娠中に安静にしなければいけない時や体調崩してしまった時もそうなのですが、息子の最低限のお世話以外は体が動かず、どうしても、テレビや携帯を見せる時間が長くなってしまっています。
年齢的には体を動かして遊ばせたいのですが、ママが遊んであげれない時は皆さまはどのように子どもと過ごされますか?テレビ、携帯に頼らない方法があればアドバイスください。どうぞよろしくお願い致します!
- みあ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
折り紙で動物を作って顔を書いてもらったり、紙をちぎって糊ではってお花を作ったりしていました。
私の役目は折り紙を折ること。娘も真似してグチャグチャしてました💦2歳過ぎたらざっくり三角にも折れるようになりましたよ✨
紙を千切るのも糊も楽しそうにしてくれました。

HaRi
私も二人目出産の時に、安静にしてないといけない事が多かったので、ジャングルジム買って、目の届く所で遊ばせてました(^-^)
-
みあ
ありがとうございます!やはり、安静にと言われたのですね。ジャングルジム、いいですよね。気分次第で登ったり滑ってみたりしてくれるのですが、一日中ではないので。。。
- 3月16日

ゆか
うちは割といつも1人でせっせと遊んで
くれてるので、ほぼ構ってることない
ですが😅たまに構ってーの時は、絵本
読んだり、シールペタペタ貼って遊んで
貰ってます!シール結構好きですよ👌🏼
貼っても剥がせる素材のシールでないと
机とかに貼って剥がれなくなりますが🙄
お絵かきも好きなのでお絵かきボード
とか買いました!
-
みあ
ありがとうございます^_^シールもいいですね。確かに、貼って剥がせるタイプが欲しいですね。机の上で遊べるタイプの遊びは工夫すれば色々ありそうですね。
- 3月16日
みあ
メッセージありがとうございます!そうですね、そろそろローテーブル用意して机で遊べるものをとも考えていたので、やってみたいと思います^_^