
コメント

hana
分かります〜魚なかなか買えず、しらすとか多用してます(>_<)💦
野菜は少しずつ値段ましになってきたかな?と思います、こだわりなければ業務用スーパーとか安いですよ!
3回食はだいたい9ヶ月からですよね〜ミルクも子どもの成長のためなのだからそんな言い方されても💧って感じですよね💦

蒼&朝ママ
えー旦那さん😂
子供は子供のペースで成長してるのに…💦
確かに最近野菜高いですよね😭
でもミルクを買うか、野菜、魚などを買って作るかどちらかしか選択肢はないような😅💦
栄養バランスもあると思うので最低限の食材は必要かと😫💨
上の子もいるし、同じ食材食べれるようになれば食材買った方がいいかなと思ってうちは買ってます😊
大人も一緒に食べれるので🙂✨
ちなみにうちの次男はまだ3食ガッツリ食べてまだミルクも飲んでます😭💦
-
つば&すず
そうなんですよ!
朝だけはといって市販を買ってもらって食べさせてるとパクパク食べてくれるし
栄養の心配もしなくていい
けど野菜は最低 魚は食べれるものじゃない
もう考えるのが嫌になります😭- 3月16日
-
蒼&朝ママ
うちも朝はパンとヨーグルトかバナナです💦💦
食べてくれるとは言えまだ7ヶ月ですしね😅💦
やはりまだミルクは必要ですよね😫💨- 3月16日
-
つば&すず
ミルクは1回240飲みます
多いのは分かってますが足らん!とギャン泣きされ実母に200じゃ足らんから240にしてあげられと言われてから満足してるみたいで…- 3月16日
-
蒼&朝ママ
うちの子も240飲んでましたよ🙂
アタシも多いかもしれないと思いながらも子供が欲しがるならしょうがないかなと思ってあげてました😫💦- 3月16日
-
つば&すず
ですよね…
旦那はミルクの消費が激しいといい240のお湯の量でキューブ200しかいれてません- 3月16日
-
蒼&朝ママ
そうなんですね😭💦
今だけと思って割り切ってもらいたいですよね😂
今うちは9ヶ月すぎてフォローアップにしたのでそこまで高くはないですが、ご飯も食べ過ぎくらいたべるのでミルクの量は少なめにしちゃってます😅💦お湯は240です🤣- 3月16日
-
つば&すず
もう早く完了したいです😭
- 3月16日
-
蒼&朝ママ
旦那さんにもう少し理解してもらえるといいんですけどね😭💦
やらなきゃいけない事は変わらなくても気持ち的にも楽になりますよね😫💨- 3月16日
-
つば&すず
そうですよ!
もういっそ私が仕事して旦那には主夫になって離乳食やら子育てやらしてもらいたいです
どれだけ苦か…- 3月16日
-
蒼&朝ママ
うちもですけど、旦那に任せたら子供が心配です😂💦💦ww
子供は守らなきゃ🤣✨ww- 3月16日
-
つば&すず
ですよね…
- 3月16日
-
蒼&朝ママ
何かアドバイスでもなんでもなくてすいません😭💦💦
- 3月16日
つば&すず
今は何でも食べるから大丈夫だと思うんですが上の子みたいにいやーって出したりすることを考えたら気が滅入ります…