
コメント

ビーデル
6時ぐらいに起きて7時までに朝ごはん、9時半から睡眠、12時までに起きて昼ごはん、13時半から昼寝、15時半起きておやつ、18時半夜ご飯、19時半から20時にお風呂、21時以降就寝
こんな感じです。
ビーデル
6時ぐらいに起きて7時までに朝ごはん、9時半から睡眠、12時までに起きて昼ごはん、13時半から昼寝、15時半起きておやつ、18時半夜ご飯、19時半から20時にお風呂、21時以降就寝
こんな感じです。
「お昼寝」に関する質問
体力があるパワー系のお子さんいますか??笑 全然寝ない!!!って方いますか?😂 うちの子ですが新生児から寝るのが下手 ➕ 体力があるのか全然寝ません。 保育園では寝ますよーって言われるのが不思議でしかないです。 …
生後7ヶ月です。 ミルクも飲ませておむつも変えてお昼寝の時間っていう時に、本人は眠そうなのにずっとぐずぐずして寝ません。 なかなかすんなり寝付けないのはこの時期あるあるなのでしょうか?みなさんどうしてますか?
おむつかぶれがひどくて、汗疹でもらっていたベタメタゾンを塗ってしまいました…😭ステロイドは塗ったらいけないって見て…お昼寝してるんですが起きてから洗い流したら大丈夫ですかね?😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もともと
ありがとうございます!
早起きさんなんですね✨
ビーデル
小学校に上がる頃には6時ぐらいに起きないと学校行けないのでどうせなら早起きした方が良いですからね😁
もともと
そうなんですね💦
うちはだんだん遅くなってきてしまって💦
早めに起こすようにしてみます!
ビーデル
朝方の生活が一番ですよ!
小学校の時は早起きじゃなかったですか?
もともと
小学校が歩いて5分くらいの所で、ギリギリに行ってたので早起きの記憶がありません😂