

ひい
完ミで、1本です!生まれた時からの哺乳瓶ずっと使ってます!

退会ユーザー
3本持ってましたが1本割れて二本です。全て同じ種類です!

退会ユーザー
3本です!サイズ違いをもってます!

ま
Pigeonの母乳実感
160を2本、240を2本持っています😊

ままり
計3本持っています。
すべて母乳実感です🍼

Tomo
プレゼントで貰ったもの含め4つありますが今完母なので使ってません🙁

はる
2本です
中古の綺麗なやつ ピジョンです
スリムタイプっていうです

つう
完母ですが、4本あります。
1本はメーカー忘れました
2本は母乳実感の瓶
1本は母乳実感のプラスチックです、
預けたりとか搾乳とかあるので、メーカー忘れたやつ以外は、使ってます☺️

まみぃ
同じ哺乳瓶の瓶タイプとプラスチックタイプで
出かけるときと家用でわけてます😊

もも
新生児用含めたら、全部で11本あります!
私はこのくらいあって助かりました!!
夜中眠いのに洗いたくないです。笑

サヤカ
途中から完ミになりました。9本あります💦が、実際に家で使ってたのは、手入れがラクな5本です☺️

AYA
最初に買いすぎて7本くらいありますが、1~2本しか使ってません(^^;

りー
ピジョン母乳実感の160が2本と240が2本持ってます‼️

おチビmama
5本持っていて種類は母乳実感と、チュチュベビーの二種類です。母乳よりの混合なのであまり使いませんが……

ハイビスカス
出産後病院からもらうので妊娠中は、用意しませんでした。
またうちの子は病院からもらった哺乳瓶の乳首では飲まなくて新しく買いに行きました。
なので子どもさんによって飲みやすい形があるので産後買ってもいいかもしれませんね!
うちは3本持ってます!
同じ種類です😊

退会ユーザー
姉からのおさがり2本と実母が買ってくれた3本で、そのうち1本は瓶です。
すべてピジョンの母乳実感を使っています。
混合からの完ミになったので、初めは2本でいいかなぁと思いましたが、洗ったり煮沸したりと大変だったので買ってもらいました☝️
母乳でいくなら1本ぐらいでいいと思いますよ😉
哺乳瓶の乳首は消耗品だし、飲むのがうまくなると乳首も月齢によって買い換えないといけないので意外にお金かかりました😅

みーすけ
なんか段々増えてしまいました💦
混合→完ミです。
プラスチック小2(ピジョン母乳実感 広口)、中1(チュチュベビー広口)
ガラス小2(ピジョン産院用)、中4(ピジョン産院用)、大1(チュチュベビー 細口)です。
コメント