
コメント

アニマルmam
昔美容師してました😄
お風呂入ったらなおりますか?
なおればあがったあと少し手間ですがドライヤーで乾かせばよくなると思います(^^♪
子供の髪はわりと絡まりやすいので😭
とかすときは毛先から徐々に溶かしていくととれやすいです😜
からまってもしかしたらこすれて傷んできてるのかもしれないので毛先のみトリートメントやコンディショナー使ってみるのもありかと思います☺️
アニマルmam
昔美容師してました😄
お風呂入ったらなおりますか?
なおればあがったあと少し手間ですがドライヤーで乾かせばよくなると思います(^^♪
子供の髪はわりと絡まりやすいので😭
とかすときは毛先から徐々に溶かしていくととれやすいです😜
からまってもしかしたらこすれて傷んできてるのかもしれないので毛先のみトリートメントやコンディショナー使ってみるのもありかと思います☺️
「お風呂」に関する質問
約3歳半で幼稚園に入園します! 朝のバス9時、帰り15時半の場合、 自分ならどんなタイムスケジュール(何時)にするか提案お願いします🙏 ①起床 ②おやつ ③夕食 ④お風呂 ⑤就寝
3歳になったばかりの娘、パパとお風呂に入るのを嫌がります💦 去年の11月に引っ越して、お風呂が大きくなりバスボムをやるためにお湯をためてパパと入っていたのですが、急に嫌がるようになりました… 今は暑いので基本シ…
旦那がずっと携帯触ってます。YouTubeのショート動画をずーっと見ていて。 家事するにもトイレするにもお風呂入るにも、ちょっと家の中移動するにもスマホ持っててビックリします。(動画見てるだけなので不倫とかは無い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
まず昨日はドライヤーやってみましたが、よく見たら埃が付いてないだけで、髪の毛はお風呂の段階ですでに絡まってましたーf^_^;
ベビーシャンプーではなく、ベビーソープを髪にも使ってるので、シャンプーに変えてトリートメントつけてみます(இдஇ; )