
9ヶ月の娘の夜間断乳を初めて試みたが、泣き続けて3時間近く眠らず。タイミングが悪かったのか、失敗だったのか不安。初日から挫けそう。
9ヶ月の娘の夜間断乳を初めてしてみました。
寝かしつけ時は21時前に抱っこゆらゆらで寝てくれました。0時頃に主人が帰ってきた音で起きて泣いてから1時間半泣き続け、抱っこやトントン、子守唄などであやしても暴れながら泣いたりウトウトしたかなと思ってもまた起きて泣くと言うことをひたすら続けてトータルで3時間近く泣いて眠ってくれませんでした。
これは夜間断乳のタイミングが良くなかったということなのでしょうか?それとも失敗?初日から挫けそうです。
- ゆのん(7歳)
コメント

退会ユーザー
夜間断乳の時は夜、ほぼ一睡もできなかったです(><)子供も見ていて辛くなるくらい泣き続けていました。
初日はそのくらい泣きます💦かわいそうですが、そこでおっぱいをあげることのほうが酷です。2日目の今日は、きっと1日目より泣く時間は短くなると思いますよ(^^)

さとみ
うちも9ヶ月で夜間断乳しました。最初の2日は結構泣いたけど、その後からはほとんど泣いたりせずに朝5時くらいまでは寝てくれるようになりました。
18時過ぎに夕ご飯、20時にお風呂に入って、風呂上がりにミルクを飲ませて、少し遊んでから、長い時は30分くらいで寝ます。

ポテト
その子によると思いますが1日目は必ず泣きます‼笑
うちは7ヶ月で夜間断乳しましたが、3日目には20時半~4時くらいまでは寝てくれるようになりましたよ☺
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございました😊