※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

寝相が気になる年齢について相談。自分の寝相が悪いことに気づき、夫に呆れられたエピソードを共有。

寝相は何歳位から悪くなりますか?

今のところ寝相がいい娘。たまに寝返りするとビックリして起きちゃいます(笑)
私の方が悪く、この前なんて娘のお腹を枕にして寝てました。そんな母親いんのかよと夫に呆れられました💦

コメント

s

うちは寝返りを始めた頃からずっと寝相悪いです😂💦足の力が強くなってきたあたりから時計の針みたいにグルグルまわってます😂今は一緒に寝てますが妊娠中なのでお腹を蹴られそうでこわいのもあり息子に背を向けて寝てます(笑)寝相いいのはうらやましいですね😂✨

  • はる

    はる

    すごい寝相ですね(笑)
    こどもだと思っても力すごいですよね‼

    • 3月20日
pinoko

1ヶ月くらいから悪いです💦
布団から落ちることもしばしば…
今では私の上に乗っかってきます…🙄

  • はる

    はる

    布団から落ちるくらいコロコロ➰➰なんですね(笑)
    みなさんすごいですね💦想像すると可愛いですが、気になって眠れなそう(笑)

    • 3月20日
deleted user

1歳になるちょっと前ぐらいから寝相すごいです😰
旦那と川の字で寝てても気付いたらHの字になっていたりで蹴り入れられたり頭突きされたりしてました(笑)
ヘッドボードにゴツゴツ当たってても痛がりもせず寝てて可笑しいです😆

  • はる

    はる

    ウチもこれから悪くなるかもですね💦覚悟しておきます!(笑)

    • 3月20日
ぬん

寝返りできるようになった頃からすごい寝相悪いです😂
一晩で何度顔面に蹴り食らってるか分かりません😂

  • はる

    はる

    赤ちゃんでもすごい力で痛いですよね(^_^;)

    • 3月20日