※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが暗い場所で寝るのを怖がることがあります。生活習慣を身に付ける時期は個人差がありますが、根気よく続けることが大切です。何ヵ月から始めたかは個人差があります。

寝かし付けってどういう風にしていますか??今月の21日で2ヶ月になります。夜寝る際、寝室で電気も豆電にして静かな状態で授乳し、そのまま寝かそうとするのですが、すんなり寝てくれる時もあるのですが、暗いのが怖いのかギャン泣きする日が多いです💦まだ生活習慣をつけようとするのは早いのでしょうか…💦それともこういう流れを身に付けてもらう為にも根気強く続けた方がいいのでしょうか😣時期的にまだ早いとすれば何ヵ月からどのようにして寝るという生活習慣を身に付けさせたか、是非教えて頂きたいです😣

コメント

ぴよちゃん

うちは新生児の時から、夜は寝ていなくても暗くしていました。
泣いてたら、抱っこしたり、抱っこしながらバランスボール乗ったり、ウロウロ歩いたりしてました。
それでも寝ない時はあるんですけどね😅

生活習慣をつけるのに早いってことはないと思いますよ。寝不足つらいと思いますが、もう少しです。寝れる時に寝てくださいね。

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます‼
    急に暗くなるのがギャン泣きに繋がるみたいなので,暗いお部屋に慣れてもらう為にまた色々工夫してみます‼

    • 3月16日
★

3ヶ月くらいまで寝かしつけの時間特に決めてなかったです😂最悪大人の寝る時間に起きてたら寝かしつけしてました!(夏で寝室にエアコンがなくリビングで寝ていた為です😂)4ヶ月からは時間決めて寝室に連れて行ったらだいたい決まった時間に寝てくれるようになりました👶🏻

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます‼
    まだ徐々にで良いのかもしれませんね😌

    • 3月16日
ことのんママ

生後1ヶ月の頃は寝つけないのかギャン泣き多かったですよ。
抱っこして歩き回って、ゆらゆらして、そのまま座って寝たこともあります。

生活習慣などと考えずに、寝る時は暗く静かな環境にしてあげる。日中は明るく、生活音が聞こえる環境にしてあげる。くらいで良いと思います。そのうちに昼夜がはっきりしてきます。
最初は抱っこ、腕枕じゃないと寝なかった娘ですが、今ではベッドに寝かせて背中トントンですぐ寝るようになりましたよ。

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます‼
    朝と夜の認識をつけていく事が今は大事な事で、生活習慣はまた次の段階として考えてみます😌

    • 3月16日
  • ことのんママ

    ことのんママ

    あまり焦ることないと思いますよ。
    保健師さんによれば、6ヶ月くらいから生活リズムを気をつければ良いらしいので。
    離乳食が始まれば、何となくリズムつきはじめますよ(°▽°)

    • 3月19日
deleted user

メリー付けて放置してたら寝てることも多々ありました。だんだん寝なくなっちゃいましたけど、小さいうちはわりとお腹いっぱいになると寝てくれる子だったみたいです。
その子の性格とかにもよりますよね。

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます‼
    その子によって色々ですよね💡
    色々工夫してみます‼

    • 3月16日
るる

2ヶ月までは電気も普通に一緒にリビングで過ごしてました😅
3ヶ月からは20時〜部屋の電気を暗めにして寝かし付けてます。
今では19時〜寝ぐずりが始まるのでサイクルが出来てるのかな?と思います😄

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます!!
    成長とともに認識してきてくれますかね😌
    焦らず色々やってみます💡

    • 3月16日
セバスチャン

2~3ヶ月頃から徐々に
生活習慣をつけたほうが
いいみたいですね☺️

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます!!
    色々工夫してみます😌

    • 3月16日
おなかすいた

寝る時に豆電球で授乳したらそのまま抱っこして寝るとゆう流れをつけてたら、今では豆電球=寝る時間って分かってるみたいですぐ寝付くようになりました。もうすぐ1歳です。もちろん抱っこしなくても寝ます(^^)暗いのが怖いから?と思って電気をつけたり消したりだと赤ちゃんも困惑しちゃうと思うので、寝る時間になったら薄暗くして寝かしつけた方がいいと思います!

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます!!
    やはり環境作りも大切ですよね✨
    ギャン泣きした時ついつい明るい部屋に連れていってしまう事もあるのですが💦
    環境に慣れてもらうように色々やってみます‼

    • 3月16日
🐼🌿

ママの考え方や好みによっても異なると思いますが、わたしは泣いてるのをそのまま様子見て寝る練習するのは心が痛みできなかったので、一度もやりませんでした😂
3ヶ月に入る少し前から、朝起こす時間とお風呂の時間、寝室に連れて行く時間だけ決めてみました。もちろん泣いた時は抱っこ寝でしたが、何日も色々なやり方で寝かしつけをしてみたところ、どうすると赤ちゃんがすんなり寝るか傾向が見えてきました。
今では20時から翌朝までぐっすりです😊

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます‼
    ポイントだけおさえるのも大事ですよね💡
    色々工夫してみます😌

    • 3月16日
ゆい

うちは暗くしたまま授乳後、寝付くまで歌を歌ったり童話をはなしたりしています。
どうしてもダメなときは、豆電球で抱っこしてユラユラしたり、最近は寝転がったまま手遊びをして機嫌を良くさせるといつのまにか寝ています(^ ^)

2カ月だと、寝たり寝なかったりだと思います。生活習慣は今のうちから付けてもいいと思いますが、寝ないのがストレスになっちゃう時もあるので、今日は寝たくないんだな〜と緩く考えた方がいいです(^ ^)
泣いてても、泣きたい時もあるよね〜と深く考えません🍀

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます‼
    歌や童話も環境作りにとても良いですよね✨
    こんな日もあるよねと楽に受け止めながら色々工夫していきたいと思います😌

    • 3月16日
セバスチャン

もうすぐ3ヶ月ですが
2ヶ月頃から習慣つけるように
していったら今では
夜11時前には就寝
朝9時まで寝るように
なりました😂
頑張って下さいね💕