
コメント

なー
献立考えるのめんどくさいですよね。私はひじきや切り干し大根は買ってきてしまうので、きゅうさんはえらいです!たまに献立に困った時はヨシケイよ日替わりメニューみてわぁーってなってます。作る作らないは別として笑

えーちゃんママ
煮物!大好きです(*^^*)
筑前煮、関東炊き、肉じゃが、大根と手羽元と卵の煮物、豚の角煮、鳥のコーラ煮、里芋の煮っころがし
そぼろが好きなら、里芋やかぼちゃ、絹揚げと煮てもとっても美味しいです♥️
あとはゴボウと蓮根と鶏肉の煮物などなど
煮物は日持ちするので嬉しいですよね(*^^*)
-
きゅう
たくさんありがとうございます!!
関東炊き初めて聞いたので調べてみます!
いろんな食材でアレンジもできそうですね!
煮物作っておけば何日か楽になるので良いですよね♪- 3月16日

はあちゃん
献立考えるのって飽きないようにとか、栄養のこととかも考えなきゃいけないし毎日のことだから本当に大変ですよね(><)
私は煮物だとツナと野菜の煮物、鶏大根や肉じゃが、ブリ大根とか、ボリュームのあるものが多いです。
暇な時はひたすらレシピ動画で検索したり、献立の画像検索で参考にしてます(^^)
-
きゅう
ボリュームのあるもの!良いですね!
まだ娘は小さいのでお昼の献立はあまり考えていないので良いですがこれから3食考えるのかと思うと気が重いです。。今のうちにみなさんのメニュー試してみたいと思います!
ありがとうございます♪- 3月16日

mai33
厚揚げ、
白菜×さつま揚げ、
玉ねぎ×じゃがいも×ツナ
鶏手羽元×大根
など簡単なものしかやってません😳💦
-
きゅう
ツナを使った煮物もあるんですね!
簡単なものでもさっと作れるようになりたいです!
ありがとうございます♪- 3月16日
-
mai33
あ!小松菜と油揚げのさっと煮、すぐできておススメです!
- 3月16日

ベスザムービー
鶏肉の味ぽん煮込みとか、筑前煮とか厚揚げ&小松菜とかどうですか?
煮込みって聞くと、なんか料理上手って思って敬遠してたけど、味付けもほとんど一緒だし、色々失敗しながら試してます。
-
きゅう
そうなんです!まさに敬遠してます!
私も失敗を恐れずに色々挑戦したいと思います!
ありがとうございます♪- 3月16日
きゅう
めんどくさいですよね。。
ヨシケイを知らなかったので調べてみます!ありがとうございます!