※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バジル
妊娠・出産

和痛分娩で出産予定ですが、痛みに弱く嘔吐恐怖症でパニックになる可能性があるため心配です。和痛分娩の痛みや種類について知りたいです。初産で痛みの感じ方が不安です。

陣痛ってどんな痛みですか?

和痛分娩で出産予定です。
痛みに弱いというよりも嘔吐恐怖症、精神科にも妊娠前まで通っていてパニックになる可能性もあるため和痛分娩の予定です。
自然分娩で出産されている方からしたら和痛分娩のくせに何を弱気なと思われてしまうかもしれませんが、
痛みによる嘔吐が怖くて仕方ありません…。

和痛分娩といえど普通に痛いという口コミもあり、
確かに痛みは感じる覚悟でいますが初産のため和痛分娩が自然分娩よりマシだとしてもどの位痛いのか伺いたいです。
勿論個人差があるのは承知しております。

また、痛みの種類は下痢のような腹痛、生理痛、腰の痛みどちらに近いのでしょう?

こんな弱い母親で産まれてくる赤ちゃんだって命懸けなのに本当に情け無いです…。
ただ初めての出産で覚悟するためにもご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

るーみん

腰の骨が砕けそうな痛みでした。

  • バジル

    バジル

    砕ける…!!腰痛を経験したことがないのですが相当なのですね…。凄まじいですね。。

    • 3月15日
  • るーみん

    るーみん

    凄まじいし、涙や鼻水を流しながら叫ぶレベルの激痛ですが(笑)大丈夫ですよ✨

    • 3月15日
  • バジル

    バジル

    やっぱりお母さんてカッコイイです…!!
    絶対泣き叫ぶ自信があります。笑
    今ですら重度の花粉症で鼻水が凄いので当日大変な事になりそうです。。

    • 3月15日
りーしぃ

自然分娩なので参考になるかは分かりませんが(>_<)
私の場合、初期陣痛はまさにウンチ出そう…!って感じでした!
それがだんだん強くなり、部類は下痢のような腹痛ににてると思います(>_<)
いきみ逃しの時は正直つらいですが
いきめるとなったときは思いきりいきむので
痛みはありますがスッキリしますよ!

  • バジル

    バジル

    とんでもないです!ご回答ありがとうございます。
    下痢系なのですね…。正直恥ずかしながら辛いものが大好きで腹痛を起こした際失神しそうになりましたので凄く不安です。
    本当に全てのお母さんを尊敬します。

    • 3月15日
  • りーしぃ

    りーしぃ

    いえいえ、立派ではありませんよ(>_<)
    出産前もビビりまくって
    陣痛時もワーキャー叫んで生んだあとかなり恥ずかしかったですもの(;_;)
    痛みは正直かなり強いですが、痛みの先にある喜びはそれを何千倍も上回るほどのものです(*^-^*)
    その喜びがあってこそ頑張れました!

    • 3月15日
  • バジル

    バジル

    私も叫びまくること間違いなしです。すんなりそんな自分が想像できます。笑

    我が子に会える楽しみという気持ちで私も頑張ります!!
    乗り越えたりーしぃさん、本当に凄いです。

    • 3月15日
よち

熱々に熱した金属バッドで腰骨を全力で内側から叩きつけられるような痛みでした。始まれば逃げも隠れもできません。ちなみに、私は上の子は経膣分娩、下の子は帝王切開でしたが、帝王切開の術後の方がはるかに痛かったです・・・。痛みには強い方ですが、麻酔切れたあとはあまりの痛みに泣きながら気を失いました💧人にもよると思いますが、私は経膣分娩の方がよほど我慢できる痛みでした。

  • バジル

    バジル

    す…凄まじいですね…!!腰痛と下痢系の痛みの方に分かれるのですね!
    私の姉も双子で帝王切開だったので傷口に苦しんでた姿も見ました。
    お二人ご立派に出産されていて尊敬します。
    ありがとうございます。

    • 3月15日
ちゃぼ

私はひどい生理痛のような痛みから始まり、陣痛のピークの時は骨が砕けるんじゃないか!?ってぐらい腰が痛かったです。

  • バジル

    バジル

    痛みの変化があるのですね!!
    他の方も骨が砕けるような痛みと仰られてるので想像を絶します…。
    本当お母さんて凄いですね。。

    • 3月15日
ナサリ

私は生理痛のような痛みから始まってそれがだんだん酷くなっていき、最終的には立ってられなくなりました😅
私も産むまではビビりまくってましたが助産師さんもしっかりフォローしてくれるので大丈夫ですよ🙂

  • バジル

    バジル

    和痛分娩だというのに私もかなりビクビクしております。。情け無いです。。
    生理痛のような痛みというのは冷や汗の出るような下腹部が締め付けられるような痛みですかね…。
    頑張らねばですね。

    • 3月15日
  • ナサリ

    ナサリ

    そうですね、最初は下腹部に違和感がある感じでそのうちキューッと痛くなってギューッとなってあとは激痛という感じでした😅
    陣痛はお母さんだけじゃなく赤ちゃんも全身に痛みを感じるらしいです。大変だけど赤ちゃんも一緒に頑張ってくれるのでゆこさんも頑張ってくださいね💪🏻

    • 3月15日
  • バジル

    バジル

    分かり易いです…!ありがとうございます。

    赤ちゃんは産道を通り抜けるために頭の骨をずらして激痛を耐えて産まれてきてくれる…と言いますもんね。。

    怖がってばかりいられませんね。
    ありがとうございます!!

    • 3月15日
なつごん

こんばんは。和痛分娩が弱気だなんて思いませんよ☺私自身出産が恐怖すぎて軽くノイローゼになりました。和痛分娩にすれば良かったなと思っています。
私の場合はお腹が収縮する痛みで生理痛を強くした感じです。
最後の方は痛みと寝不足だったので吐き気を催しましたね。和痛分娩は子宮口がある程度開いてから麻酔を打つ予定ですか?

  • バジル

    バジル

    こんばんは!ご回答ありがとうございます。
    怖くても自然分娩を乗り越えたなつごんさんを尊敬します。
    やはり吐き気がある方もいるのですね…。
    私の病院の和痛分娩は子宮口3cm〜8cmになる間に麻酔をうつ流れと聞いております。
    私はまだ前回の内診で全く子宮口開いてないと言われているので初産ですしちゃんと開くのかも不安です。。

    • 3月15日
  • なつごん

    なつごん

    無痛分娩と言っていた病院だったのですがいざ聞いてみると子宮口が全開になってからの麻酔(和痛に近い)だったので予算との関係もあり自然分娩にしただけなんですよね😅
    子宮口3~8センチの間でしたらまだ痛みも弱いほうですし大丈夫だと思いますよ!私も当日まで全然子宮口開いてなかったですよ。
    破水してからも足が恐怖でガタガタ震え、こんなに怖いなら妊娠しなきゃ、良かったとさえ思ったダメ母の私でさえ育児してます。弱い母でもいいんですよ~産まれたら沢山抱っこしてあげてください😃無事な出産願っています。

    • 3月17日
らぶり

陣痛初期はお腹が痛く腰が重いようなひどい生理痛から〜陣痛MAXでは金属バットで腰を痛めつけられて骨が砕けるようななんとも…何に例える…ともできない痛みです💦痛みを知ってるからこそ3ヶ月後のお産が恐怖でたまりません😭💦💦

  • バジル

    バジル

    わぁ…やはり生理痛からのバットで腰を強打の痛みの方が多いのですね…。バットで強打って体験したことはないですが想像を絶する激痛ということですよね。。
    それでも経験して痛みを知っていても立ち向かうらぶりさんはやはり強いお母さんです。
    本当に自分が情け無いです。

    • 3月15日
  • らぶり

    らぶり

    1人目、2人目の時は19歳と若かったので経験も知識もなく先生や看護師に誘導されるがままとりあえず痛みに立ち向かうしかなかったです😂💦想像を絶するとゆうか、、この痛みでよく死なないでいれるなって思いました😱実はあたしも去年6月から心療内科を受診してました!薬を服用してましたが10月に妊娠が発覚し薬を断ちました。不安になったりするとパニック発作のようなものが出て辛かったです。妊娠してからは発作のようなものは薬がいらないくらい軽く出るだけなので安心してますが、、やはり不安です😭1人目、2人目の時はたえられた陣痛、今回ちゃんとたえられるのかな💦と不安でいっぱいです😢💦

    • 3月15日
  • バジル

    バジル

    痛みのお話し伺っただけでもクラっとなりました…。いっそ失神したいという方もいらっしゃるくらいですもんね…。

    凄いです…!!私なんてもう28歳だというのに情け無いです…。お恥ずかしいです。
    私も妊娠が発覚した時点で精神科の薬をやめたので、実際は通院すら一苦労でした。

    お二人を既にご立派に出産されていて更にご出産を控えられているのは、子育てをしながらでとても大変だとは思いますが、
    もう尊敬しかありません。
    私も頑張ります!!

    • 3月15日
  • らぶり

    らぶり

    ゆこさん、年齢なんて関係ないですよ😆みんないくつになっても怖いもんは怖いしイヤな事から逃げたい避けたいと心から思って生きてますし😆笑

    ゆこさん大丈夫です☺️陣痛は始まってしまえば止められないけど必ず終わりがあります🤰💕終わった後はみんな我が子のかわいさに痛みを忘れます💓大丈夫!お互い頑張りましょうね👶❣️

    • 3月18日
はるる

私は注射でさえも震えるくらい痛みに弱いタイプで
陣痛きた時でさえも怖くて心の準備もできぬまま😭
しかし破水し一気に強い陣痛へ進んだ際には
出産レポを読み漁ってイメトレしていたおかげか、案外冷静に耐えれました✨
陣痛はハンマーで腰を砕くような重い痛みでした
どちらかというと産後、縫った時が一番痛かったです😭
針のチクチク刺さる痛みの方が私は苦手でした😢
イメトレすることで本番落ち着いて陣痛と向き合えたのでオススメです🐶✨

  • バジル

    バジル

    いざとなったら冷静に耐えられたゆさんカッコイイです…凄いです!
    私も注射は毎回目を逸らしてしまいます。
    やはり皆様腰をハンマーなのですね…!!
    腰痛すら知らない私は想像を絶します…。
    イメトレやってみます!最近前駆陣痛が度々くるのでフーッ、フーッとなんとなくイメージしてみてます。笑

    • 3月15日
  • はるる

    はるる

    前駆陣痛の痛みが徐々に強くなっていく感じでMAXになると腰にその痛みがくるイメージです😘
    陣痛怖すぎて正直妊娠したこと後悔するくらいでしたが
    赤ちゃんに会えると、そんな弱気になってた自分なんだったんだーて思えます🤣
    ゆこさんも不安かと思いますが絶対大丈夫。弱い母親なんかじゃありません☺️素敵な赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍

    • 3月15日
🧑👦👦

普通分娩で産みましたが腰とか下っ腹をぎゅーとされる感じ?どの体制になっても何をしても痛かったです😭
とにかく何かを握ってました💦
布団だったりベッドの淵だったり…

とってもびびりながら挑みました😂
分娩台に上がってからは半泣きで痛い痛いと言ってましたが助産師さんに赤ちゃん産むってことはそれ程力が必要なの。赤ちゃんも苦しいの。お母さんになるんでしょ!と言われました!
でも痛いもんは痛いです😂
怒られ?ながらびびってた私も産めました!
恐怖を煽ってしまったらごめんなさい。
でも陣痛がきたらもう出すしかありません!
今は怖いかと思いますが終わりのある痛みです!
頑張ってください😊

  • バジル

    バジル

    最近ご出産されたのですね!おめでとうございます。

    私もコウノドリというドラマを最近見て助産師さんがそう声を掛けているのを見て赤ちゃんも命懸けで頑張ってるのだから耐えなくは!と思うのですがやはり恐怖が拭えず…。

    でも怒られた方が何くそー!という感じで頑張れますかね。。
    ありがとうございます。頑張ります!!

    • 3月15日
た

わたしは促進剤使ったので、じわじわと痛みが強くなるのではなく、痛みが急に増したのですが、
例えるなら、ものすごい生理痛とものすごい下痢が同時に来たみたいな痛みでした😂😂
わたしも痛みに弱くて分娩に対して恐怖心しかありませんでしたが、妊娠した以上いつかはどうにかして出すしかない!と周りに励まされました(笑)
実際は、痛みを噛み締めてる余裕すらなくて、もうとにかく必死でした(笑)

  • バジル

    バジル

    促進剤…それも恐怖の一つなのです。。
    私は現時点で全く子宮口が開いておらず、計画分娩になる可能性が高いのですがその場合促進剤を使うので、促進剤は更に痛いとネットで拝見しました。
    生理痛と下痢…考えただけでも失神しそうです。
    痛みに弱いとのことですのに乗り越えたつのさん凄いです。
    私も頑張ります。

    • 3月15日
  • た

    経産婦さんが皆立派に見えるかもしれませんが、私の場合は乗り越えたというよりも、自分の恐怖心は置き去り状態で、状況も飲み込めないまま、助産師の指示に従い、刻一刻とお産が進んでいって終わった感じです、、
    だから、あまり気負わなくても大丈夫ですよ!
    頑張らなくても助産師や医師が導いてくれます😊
    痛いのは自分だけですが、産む時は自分一人ではありません!それを支えてくれる人がちゃんと側にいますからね☺️💕

    • 3月15日
  • バジル

    バジル

    成る程…!!確かに、逃げも隠れも出来ないですし乗り越えるしかないですもんね…。
    でも、やはり乗り越えたお母さん、凄いですし尊敬します。

    読んでいて涙が出そうになってしまいました。
    勇気づけて下さり、ありがとうございます。
    看護師さんや先生にも頼りつつ、頑張ります!

    • 3月15日
ぼうろママ

生理痛が強いバージョンですかね…腰とお腹がズンっと重くなり下痢の何倍もの痛みです、
それが徐々に間隔が短くなり痛みも増していって力みがきて腸が出てくるかと思いました。最後は声を堪えられないほど痛いです。ずっと叫んでました←
恐らくなかなか普段生きてる中で味合わない痛みなので私も産む前はどんな痛みなのか調べまくってビビってましたが、お産は進むし必ず生まれてきますので大丈夫ですよ。
痛みで具合悪くなる方は多いです。
頭痛吐き気はよくあるみたいで助産師さんにも痛みで吐いてしまう方は多いと聞きました。
私は吐きはしませんでしたが。
もうすぐ妊婦生活も終わり可愛い赤ちゃんに会えますね(^^)
不安もあるかと思いますが出産頑張ってくださいね。

  • バジル

    バジル

    ちょ…っ、腸が出るですか…!!!
    失神しそうです…!!

    痛みよりもその具合が悪くなる可能性が怖いです。。
    そして痛みで叫ぶことはもう間違いないのですが主人に当たり散らしてしまいそうで…笑

    不安もありますが頑張ります。ありがとうございます。

    • 3月15日
ぞみちゃん

私の場合はお腹というよりは、腰と恥骨が内側から広げられるような?痛みでした(TT)気持ち悪くなることはなく、痛みでの嘔吐はなかったです!

陣痛怖いですよね💦私も産む前はすごく怖かったです(((((゜゜;)
だから情けなくなんかないですよ!どんな出産でも痛いし母親は命がけですもんね(;o;)

出産大変ですが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってくださいね😋!

  • バジル

    バジル

    腰と恥骨が内側から…想像を絶する激痛なのでしょうね。。考えただけでもゾワゾワします。
    気持ち悪くなることはなかったとのことで、少し安心しました!痛みよりも気持ち悪くなることの方が怖くて…

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    赤ちゃんに会えるのは本当に楽しみなので頑張ります!

    • 3月15日
ふかふか

私の陣痛は腰痛ではなくて腹痛のみでした。陣痛中に泣くこともなかったです。思ったより痛くなかったです。
陣痛って何かで刺される痛みというより、内側が痛くなるタイプなので、なんとか耐えられますよ!

  • バジル

    バジル

    思ったよりも痛くないという方もいらっしゃるのですね!!
    そういった経験談も伺えると自分もそのタイプだったらな…と期待してしまいます。

    • 3月15日
ちびちゃんずママ

最近、次男を出産しました(о´∀`о)!

初めは生理痛が少し重い感じの痛みがありました。(まだ歩ける方でした)

次第に生理痛の痛みから立てないくらいの激痛が…。ソファーと向かい合わせで腰振って痛み逃すので必死でした。(病院で診察を受けたらすでに6センチ開いてました)

分娩台に登ると痛さとの戦い!
破水後は言葉にならない痛みが…。
フーフーと呼吸を整えられないくらいの痛み。息まないと痛さが逃げませんでした。全身の骨が折れるんじゃないかくらいでした。

わたしの場合は経産婦ということもあり産むのも早かったので子宮口が開いてもあまり痛みに鈍感になってたかもしれないのですが…。参考までに!

  • バジル

    バジル

    ご出産おめでとうございます!
    病院で診察を受けられた時点で6cmって凄いですね!!
    私は前回の内診で全く子宮口が開いてないと言われて当日も開きにくいのではとかなり不安です…。
    全身の痛みもあるのですね。。

    腰を振ったら痛みを逃せられるのですか?
    そういった経験談も有難いです。
    貴重なご回答ありがとうございます。

    • 3月15日
  • ちびちゃんずママ

    ちびちゃんずママ

    自分は痛くなった時、腰振って息をフゥーと吐き出しながら痛み逃してました😅座るのもきつくて中腰の方が楽だったので…。

    呼吸法とか習っとくと少しは楽ですよ!

    • 3月16日
deleted user

1人目自然分娩、2人目無痛分娩でした🙋
うちのとこは本陣痛で子宮口4cm頃から薬剤投与するようになっています。4cm陣痛の最中は喋れなく呼吸があがるくらい痛いですが、まだ我慢できるくらいです✨薬剤投与後はもう全く痛くなく爆睡でした(笑)あ、少し痛いなって思ったらもう9cmでそっから30分くらい息があがる程度痛くて、全開大になりつるんと生まれました😍
どっちも経験したから言えることかもしれませんが、比べものにならないくらい自然分娩は痛かったです😂無痛だと産直後も体力が余っててゆっくり生まれたての赤ちゃんと感動に浸れました🙋

  • バジル

    バジル

    どちらもご経験されているのですね!
    無痛分娩も和痛分娩も呼び方が病院によって違うだけで内容は殆ど同じと伺ったのですがそうなのですかね…?
    つるんっと産まれてくれたら嬉しいのですが無痛分娩だと本当に全然違うのですね!!
    私は全く子宮口が開いていないので3cmになるまでも大変そうです。
    でもさやかさんのように麻酔が効いてくれると嬉しいのですが…。
    まだまだ無痛分娩の情報がネットの中でも少ないので貴重なご回答ありがとうございます。

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです✨無痛も和痛も同じです😍
    麻酔がやや効きすぎて、最後いきめなかったので、助産師さんがお腹を押してくれてでてきました😂
    あと少しで会えますね❤️がんばってください✨

    • 3月15日