

えりてん
うちもそうですよー。
結婚前は優しかったけど、結婚してからは私のこと下に見てるんだろうなーって感じの言動が多くなりました。
釣った魚に餌はやらないタイプです。
こんなはずじゃなかったと思ってます。

すぷりんぐ❀
うちも言わないと、って感じですよー!
義妹に優しいけど
気は効かないから
って言われてたしかに、と納得してました(笑)
期待しなきゃいいんですよね自分が😞

Mie
私の旦那もです。
産前はすごく気を遣ってくれていたのに、今は全然です。
私の誕生日が数日前でしたがケーキさえないです😂旦那の誕生日は祝ったのに💢

ナツキチ
私の旦那もプレゼント関連など
一切ないですし、無口で冷めた人です😒
結婚した当初は、間違えたな~って思いましたが、
逆にこの人を変えるくらい妻として女として磨いていきたいと今はダイエットなど色々頑張っています!
愛妻家は愛妻家で、嬉しい事もあれば面倒くさい事もありそう(束縛とか)
前向きに前向きに!

ゆーみー
男の人ってなんで言わないと伝わらないんですかね〜(´・_・`)がっきーさんに全く同感してしまい、アドバイスではないのにコメントしてしまい、すみません。しかし、がっきーさんと同じ思いをしている主婦がここにもいます♡( ̄∀ ̄)

h
わかります。そーゆ旦那さんが理想です!!
でも実際今まで付き合ってきた人達はそーゆ事するような人居ませんでした(笑)
やっぱり理想と現実難しいですよね(笑)

ママリ
分かります😢
大事に思ってくれてるんだろうな・・・きっと。とは思いますが、喜ばせようとはしませんね💧
なんだか改めて悲しくなってきた・・・😢

ひまわり
うちは昨日ホワイトデーのお返しは?と言ったから今日買ってきました!!
自発的なのが欲しいですよね!!

りつ( '༥' )⋆*
すごく分かります(´•ω•ˋ)💨
そういった小さな気遣いとか
心配りって本当に大事ですよね☹️
結婚して子ども生まれてってなると
その辺なあなあになってしまいがち
ですよね…(✽︎´ཫ`✽︎)🌀
いつまでも初心を忘れずに
過ごしていきたいですよね(´・ω・`)

ai
めちゃくちゃ分かります!
私も独身の時は痩せてて身だしなみも完璧だったのに
産後の今はブクブクに太ってだらしないところも全部見られて
向こうも騙されたって思ってんだろーなって思ってますけど
毎日旦那に気遣って優しい言葉で
心配したり応援したりしてんだから
少しは私にもしてほしいと思う時あります!
てゆーか毎日思ってます!!!
言葉なんてタダなんだから
愛してる毎日ありがとう💓
ぐらい言ってもいいじゃないですかね!!!
お舅さん&お姑さんが
優しくいい人だっただけ良かったかなと思います😭✨

退会ユーザー
うちの場合波があります…
付き合ってる時は、本当に大切にされ、結婚して少ししたら釣った魚には餌やらない状態…。色々文句は言われるわ、私も働いていたのでただ収入は私の方が下だからか家事ちゃんとできてないとか…(最低限やってましたが…)
ただ、出産してまた変わりました。
まさにコンビニのスイーツなど買ってきてくれます。私が子供連れて長い時間外に行けないからストレス溜まるし、疲れてるかなと思ってって言って買ってきてくれます。
子どもが大きくなったら、また嫌な方に変わるかもですが…
コメント