※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家事・料理

お昼に友達が来るのですが(独身の)何が食べたいか聞いたところ、わたし…

お昼に友達が来るのですが(独身の)何が食べたいか聞いたところ、わたしの1歳の子供でも食べれるものでいいよと言われましたが、簡単にチャチャっとできるものなんでしょうか💦

コメント

deleted user

クリームパスタですかね〜
私は友人が来る時は、決まってパスタです!
クリームパスタかミートソースか選んでもらいます✨ちなみに、ミートソースは温めるだけのレトルトで😛

  • あや

    あや


    1歳の子にレトルトのミートソース食べられるんですかね💦

    • 3月15日
  • すくる

    すくる

    横から失礼します!
    永谷園が出している、アンパンマンのレトルトシリーズのなかに1才ごろから食べられるミートソースがありますよ!(* >ω<)
    ミニパック包装なので、使いたい分だけ使えて便利で、暖めなくても美味しいらしく、ありがたいことに100均などでも見かけます♪

    • 3月15日
  • あや

    あや


    ほんとですか!!
    なんて便利!!
    100きんでかえるのとありがたい!!
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    説明不足でした!!!(゚ω゚)

    子供にはクリームパスタを作り、
    友人がミートソースが良いと言えば、レトルトを買って用意して置くということです😅
    友人がクリームパスタが食べたいと言えば、子供に取り分けておいて、後から大人の味付けに🙆‍♀️

    アンパンマンにミートソースもあるんですね∑(゚Д゚)カレーとハヤシしか目に入ってませんでした😂便利な世の中ですねぇ〜♪

    • 3月16日
deleted user

私ならドリアとかパスタにします(^^)

  • あや

    あや


    なにドリアないいかなあ、、

    • 3月15日
deleted user

オムライスとかですかね(*^^*)

  • あや

    あや


    オムライス!!!それがありましたね!!ありがとうございます😊

    • 3月15日
ふわふわ

チャーハンとかどうですかね(*^ω^*)

  • あや

    あや


    チャーハンもいいですね!!
    ありがとうございます😊

    • 3月15日
すくる

カレー作っておいて、ルーをいれる前に赤ちゃん分を取り分けるのが楽だとおもいます(*・ω・)

ホワイトソースを入れれば、シチューですし、洋服だしならポトフですし、和風だしなら肉じゃがもどき
汁気をきって、野菜とじゃがいもを潰せばポテトサラダですし(* >ω<)

  • あや

    あや


    すごい!なるほど!!いろんなアレンジがありますね✨
    ちなみにベビーちゃんのホワイトソース、洋風だし、和風だしはどうやって作るのでしょうか?💦

    • 3月15日
すくる

お恥ずかしながら、私は最初は心配だったので、粉末のベビーフードで作るホワイトソースをつかったり、お出汁も赤ちゃん用を頼ってました!(>_<)

牛乳やバターに抵抗が無くなってきてからは手作りしたりしてましたが、クックパッドなどにも離乳食用でバター無しで粉ミルクで作るホワイトソース等のレシピもあったりしますよ🎵

  • あや

    あや


    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月16日